BS ISO/IEC 11889-1:2015
情報技術、信頼できるプラットフォーム モジュール ライブラリ、アーキテクチャ

規格番号
BS ISO/IEC 11889-1:2015
制定年
2016
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
に置き換えられる
BS ISO/IEC 11889-1:2015(2018)
最新版
BS ISO/IEC 11889-1:2015(2018)
交換する
BS ISO/IEC 11889-1:2009

BS ISO/IEC 11889-1:2015 規範的参照

  • GM/T 0002-2012 SM4 ブロック暗号アルゴリズム
  • GM/T 0003.1-2012 SM2 楕円曲線公開鍵暗号化アルゴリズム パート 1: 一般原則
  • GM/T 0003.2-2012 SM2 楕円曲線公開鍵暗号動物アルゴリズム パート 2: デジタル署名アルゴリズム
  • GM/T 0003.3-2012 SM2 楕円曲線公開鍵暗号動物アルゴリズム パート 3: 鍵交換プロトコル
  • GM/T 0003.4-2012 SM2 楕円曲線公開鍵未確認動物アルゴリズム パート 4: 公開鍵未確認動物アルゴリズム
  • GM/T 0003.5-2012 SM2 楕円曲線公開鍵暗号アルゴリズム パート 5: パラメーターの定義
  • GM/T 0004-2012 SM3 パスワード ハッシュ アルゴリズム
  • ISO/IEC 10116:2006 情報技術、セキュリティ技術、nビットブロック暗号アルゴリズムの動作モード
  • ISO/IEC 10118-3 ITセキュリティ技術 ハッシュ関数 その3 特殊なハッシュ関数*2018-10-31 更新するには
  • ISO/IEC 11770-3:2008 情報技術、セキュリティ技術、鍵管理 第3部:非対称技術を利用した仕組み
  • ISO/IEC 11889-2 情報技術、信頼できるプラットフォーム モジュール ライブラリ、パート 2: 構造
  • ISO/IEC 11889-3 情報技術、信頼できるプラットフォーム モジュール ライブラリ、パート 3: コマンド
  • ISO/IEC 11889-4 情報技術、信頼できるプラットフォーム モジュール ライブラリ、パート 4: ルーチンのサポート
  • ISO/IEC 14888-3 情報技術セキュリティ技術デジタル署名とその附属書 第 3 部: 離散対数に基づくメカニズム*2018-11-12 更新するには
  • ISO/IEC 15946-1 情報技術、セキュリティ技術、楕円曲線に基づく暗号技術 第 1 部: 一般原則*2016-07-01 更新するには
  • ISO/IEC 18033-3 変更 1. 情報技術、セキュリティ技術、暗号化アルゴリズム、その 3: ブロック暗号、SM4*2021-06-22 更新するには
  • ISO/IEC 9797-2 情報技術、セキュリティ技術、メッセージ認証コード (MACS)、パート 2: 特殊なハッシュ関数の機械的構造。*2021-06-23 更新するには

BS ISO/IEC 11889-1:2015 発売履歴

  • 0000 BS ISO/IEC 11889-1:2015(2018)
  • 2016 BS ISO/IEC 11889-1:2015 情報技術、信頼できるプラットフォーム モジュール ライブラリ、アーキテクチャ
  • 2010 BS ISO/IEC 11889-1:2009 IT トラステッド プラットフォーム モジュールの概要



© 著作権 2024