ISO 8175:1986
ガスクロマトグラフィーによる工業用プロピレンオリゴマーの定量

規格番号
ISO 8175:1986
制定年
1986
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
最新版
ISO 8175:1986
範囲
この国際規格は、工業用にプロピレン(プロプレン)中のオリゴマーを測定するためのガスクロマトグラフィー法を規定しています。 この方法は、プロペン二量体{ヘキセン}含有量が20mg/kgを超えるプロピレン、およびプロペン二量体{ヘキセン}含有量が30mg/kgを超えるプロピレンに適用できます。 注 - プロピレン二量体は、部分水素化中に形成される、いわゆる「グリーンオイル」の主要部分です。 プロピレンからプロパジエンとプロピンを除去します(約8%)。 プロピレンダイマーは主にメチルペンテン、2,3-ジメチルブテン(約25%)、ヘキサ-1-エン{約12%}およびC6(約20%)から構成されます。

ISO 8175:1986 発売履歴

  • 1986 ISO 8175:1986 ガスクロマトグラフィーによる工業用プロピレンオリゴマーの定量
ガスクロマトグラフィーによる工業用プロピレンオリゴマーの定量



© 著作権 2024