GB/T 5211.18-1988
水法手動操作による顔料ふるい残留物の測定 (英語版)

規格番号
GB/T 5211.18-1988
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
1988
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2015-10
に置き換えられる
GB/T 5211.18-2015
最新版
GB/T 5211.18-2015
範囲
この規格は、顔料と体質顔料のサンプルを水に分散させてふるい残留物を測定するための一般的な試験方法を指定しています。 この一般的な方法が特定の製品に適用できない場合、ふるい残留物の測定には特定の方法を指定する必要があります。

GB/T 5211.18-1988 発売履歴

  • 2015 GB/T 5211.18-2015 顔料および体質顔料の一般試験法 - パート 18: ふるい残留物の測定 水性法 (手動操作)
  • 1988 GB/T 5211.18-1988 水法手動操作による顔料ふるい残留物の測定
水法手動操作による顔料ふるい残留物の測定

GB/T 5211.18-1988 - すべての部品

GB/T 5211.1-2003 水溶性色素の定量のための冷抽出法 GB/T 5211.10-1985 顔料の耐パラフィン性の測定 GB/T 5211.11-2008 顔料中の水溶性硫酸塩、塩化物、硝酸塩の測定 GB/T 5211.12-2007 顔料水抽出物の抵抗率の測定 GB/T 5211.13-1986 色素水性抽出物のpHの測定 GB/T 5211.14-2021 顔料および体質顔料の一般試験法 - パート 14: ふるい残留物の測定 機械的フラッシング法 GB/T 5211.15-2014 顔料および体質顔料の一般試験方法 - パート 15: 吸油量の測定 GB/T 5211.16-2007 白色顔料の無彩色力の比較 GB/T 5211.17-1988 白色顔料コントラスト比(隠蔽力)の比較 GB/T 5211.18-2015 顔料および体質顔料の一般試験法 - パート 18: ふるい残留物の測定 水性法 (手動操作) GB/T 5211.19-1988 着色顔料の相対的な着色力と希釈色を決定するための視覚的比較方法 GB/T 5211.2-2003 水溶性色素の定量のための熱抽出法 GB/T 5211.20-1999 生成り系における白、黒、および着色された顔料の色の比較測色 GB/T 5211.3-2020 顔料および体質顔料の一般試験方法 パート 3: 105°C での揮発分の測定 GB/T 5211.4-1985 顔料の充填量と見掛け密度の測定 GB/T 5211.5-2008 耐顔料性試験方法 GB/T 5211.6-2020 顔料および増量剤の一般的な試験方法 - パート 6: 水性懸濁液の pH の測定 GB/T 5211.7-1985 顔料の耐アルカリ性の判定方法 GB/T 5211.8-1985 顔料耐油性の測定方法 GB/T 5211.9-1985 顔料の耐溶剤性の測定方法



© 著作権 2024