GOST R ISO 3183-2009
石油・ガス産業用パイプライン鋼管 一般仕様

規格番号
GOST R ISO 3183-2009
制定年
2009
出版団体
RU-GOST R
状態
 2014-01
最新版
GOST R ISO 3183-2009
交換する
GOST R ISO 3183-1:2007 GOST R ISO 3183-2:2007 GOST R ISO 3183-3:2007

GOST R ISO 3183-2009 規範的参照

  • ISO ISO IEC 27001-2013 cor2-2015 技術正誤表*2024-03-26 更新するには
  • ISO 148-1:2006 金属材料 シャルピー振り子衝撃試験 第 1 部:試験方法
  • ISO 2566-1:1984 鋼の伸び値の換算その1:炭素鋼と低合金鋼
  • ISO 31-0:1992 数量と単位 パート 0: 一般原則
  • ISO 377:1997 鉄鋼および鉄鋼製品の機械的特性試験のためのサンプルおよび試験片の構成と準備
  • ISO 404:1992 鉄鋼および鉄鋼製品の一般的な技術納品条件
  • ISO 4885:1996 鉄製品の熱処理用語の二ヶ国語版
  • ISO 6506:1981 金属材料 硬さ試験 ブリネル硬さ試験
  • ISO 6507 金属材料 ビッカース硬さ試験 第4部 硬さ値表
  • ISO 6508:1986 金属材料 硬さ試験 ロックウェル硬さ試験(A-B-C-D-E-F-G-H-Kグレード)
  • ISO 6892:1998 金属材料の常温引張試験
  • ISO 6929:1987 鉄鋼製品の定義と分類を 2 か国語で説明
  • ISO 7438:2005 金属材料 曲げ試験
  • ISO 7539-2:1989 金属および合金の腐食応力腐食試験パート 2: 湾曲した梁試験片の作成と使用
  • ISO 8491:1998 金属材料パイプ(全断面)曲げ試験
  • ISO 8492:1998 金属管の扁平試験方法
  • ISO 8501-1:1988 コーティングおよび関連製品を塗布する前の鋼基材の準備 表面の清浄度の目視評価 パート 1: コーティングされていない鋼基材および既存のコーティングをすべて除去した後の鋼基材の腐食グレードおよび準備グレード
  • ISO 9303:1989 継目無鋼管および圧力用途の溶接鋼管(サブマージアーク溶接を除く)の長手方向の欠陥を検出するための全周超音波検査
  • ISO 9304:1989 シームレス鋼管および圧力用溶接鋼管(サブマージアーク溶接を除く)の欠陥検査のための渦電流検査

GOST R ISO 3183-2009 発売履歴




© 著作権 2024