EN 14388:2015
道路交通騒音低減装置 仕様

規格番号
EN 14388:2015
制定年
2015
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 14388:2015
交換する
FprEN 14388-2014
範囲
この欧州規格は、次の道路交通騒音低減装置の要件を指定しています。 被覆材;道路カバー。 そして;追加されたデバイス。 これらのデバイスには、音響要素と構造要素の両方が含まれる場合があります。 音響要素は、主な機能が騒音低減装置に遮音、回折、および/または吸音を提供することである要素であり、道路沿いで使用される騒音低減装置の一部です。 構造要素は、音響要素を所定の位置に支持または保持することが主な機能である要素であり、道路沿いで使用される騒音低減装置の一部です。 騒音低減装置の設計によっては、構造要素が音響要素とは別にテストされる可能性があります。 それらは、以下に規定する仕様に従って特定の規格が適用される異なる材料で作られている場合があります。 一部の材料には危険な物質が含まれている可能性があるため、すべての材料が申告されています。 この欧州規格は、道路交通騒音低減装置の関連特性、対応する評価方法を特定し、適合性の評価とマーキングに関する規定を規定しています。 この欧州規格は音響、非音響、長期の性能を対象としていますが、破壊行為に対する耐性や外観の要件などの側面は対象としていません。 この欧州規格は、道路の表面や住宅の空気伝播遮音性をカバーしていません。

EN 14388:2015 規範的参照

  • EN 1317-2:2010 道路拘束システム パート 2: 安全柵の性能レベル、衝突許容試験基準および試験方法
  • EN 14389-1:2015 道路交通騒音を低減するために使用される装置、その長期性能を評価する手順、その 1: 音響特性
  • EN 14389-2:2015 道路交通騒音軽減装置 長期性能評価プロセス その2 非音響特性
  • EN 1793-1:2012 道路交通騒音低減装置、音響性能試験方法 第1部:吸音の固有特性*2024-04-09 更新するには
  • EN 1793-2:2012 道路交通騒音低減装置 音響性能を測定するための試験方法 パート 2: 空気伝播遮音材の固有の特性
  • EN 1793-6:2012 道路交通騒音低減装置 音響性能測定のための試験方法 パート6:固有の特性 直接音場条件下での空気遮音性の現場測定値*2024-04-09 更新するには
  • EN 1794-1:2011 道路交通騒音低減装置 非音響特性 パート 1: 機械的特性と安定性の要件
  • EN 1794-2:2011 道路交通騒音低減装置、非音響特性、一般的な安全性および環境要件

EN 14388:2015 発売履歴

  • 2015 EN 14388:2015 道路交通騒音低減装置 仕様
  • 2005 EN 14388:2005 道路交通騒音低減装置、仕様、統合正誤表 - 2008 年 6 月



© 著作権 2024