GB/T 7602-1987
運転中のタービン油および変圧器油中の T501 酸化防止剤含有量の測定 (分光測光法) (英語版)

規格番号
GB/T 7602-1987
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
1987
出版団体
General Administration of Quality Supervision, Inspection and Quarantine of the People‘s Republic of China
状態
 2009-08
に置き換えられる
GB/T 7602.1-2008
最新版
GB/T 7602.1-2008
範囲
この方法は、運転中の蒸気タービン油および変圧器油中の 2,6-ジ-tert-ブチル-p-メチルフェノール (略して T501) 含有量の測定に適用できます。

GB/T 7602-1987 発売履歴

  • 2008 GB/T 7602.1-2008 変圧器油およびタービン油中の T501 酸化防止剤含有量の測定パート 1: 分光光度法
  • 1987 GB/T 7602-1987 運転中のタービン油および変圧器油中の T501 酸化防止剤含有量の測定 (分光測光法)
運転中のタービン油および変圧器油中の T501 酸化防止剤含有量の測定 (分光測光法)



© 著作権 2024