ASTM D6891-15
シーケンシャル IVA 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法

規格番号
ASTM D6891-15
制定年
2015
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D6891-21
最新版
ASTM D6891-23
範囲
5.1 この試験方法は、スライドカムフォロアを備えたオーバーヘッドバルブトレインを備えたエンジンのカムローブ摩耗の制御に対する自動車用潤滑剤の効果を評価するために開発されました。 注 1:&# この試験方法は、仕様 D4485、API 1509、SAE J183、および ILSC GF 3 などのエンジン オイル仕様に使用される場合があります。 1.1&# この試験方法は、エンジン オイルの性能を測定します。 オーバーヘッドバルブトレインとスライディングカムフォロアを備えた火花点火エンジンのカムシャフトローブの摩耗を制御するクランクケースオイルです。 この試験方法は、長時間のエンジン アイドリング車両動作をシミュレートするように設計されています。 Sequence IVA 試験方法では、日産 KA24E エンジンを使用します。 主な結果は、カムシャフト ローブの摩耗です (12 個のローブそれぞれの周りの 7 か所で測定)。 二次的な結果には、カムローブノーズ摩耗と使用済みエンジンオイル中の鉄摩耗金属濃度の測定が含まれます。 クランクケース オイルの燃料希釈、非鉄摩耗金属の濃度、オイルの総消費量など、その他の測定結果も、テスト結果の妥当性の評価に役立ちます。 2 1.2 値は SI 単位で記載されています。 が標準とみなされます。 この規格には他の測定単位は含まれません。 1.2.1&# 例外&#—パイプ継手、チューブ、NPT ネジ山/直径、または指定された単一ソース機器など、直接 SI に相当するものが存在しない場合。 1.3&# この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。 具体的な安全上の注意事項については、付録 A9 を参照してください。

ASTM D6891-15 規範的参照

  • ASTM D235 ミネラルスピリット(石油スピリット)(炭化水素系ドライクリーニング溶剤)の標準仕様
  • ASTM D287 原油及び石油製品の原薬比重の標準試験方法(比重計法)
  • ASTM D323 石油製品の蒸気圧試験方法(リード法)
  • ASTM D3525 ガスクロマトグラフィーによる使用済みガソリンエンジンオイル中のガソリン希釈剤含有量の測定のための標準試験方法
  • ASTM D381 ジェット蒸発法による燃料中に存在するコロイドを測定するための標準試験方法
  • ASTM D445 透明液体および不透明液体の動粘度の標準試験方法(動粘度の計算を含む)
  • ASTM D4485 Active API サービスカテゴリー エンジンオイル性能標準仕様
  • ASTM D5185 誘導結合プラズマ発光分光法による、原油および追加元素、耐摩耗性金属、および使用済み潤滑油中の不純物中の選択された元素を測定するための標準試験方法
  • ASTM D525 ガソリンの酸化安定性に関する標準試験方法(誘導期法)
  • ASTM D5844 自動車エンジンオイルの防錆効果を評価するための標準試験方法(シーケンスIID)
  • ASTM E230 熱電対で使用する標準化された温度起電力 (EMF) グラフの標準仕様
  • ASTM E29 ガスクロマトグラフィー質量分析法およびフーリエ変換赤外分光法による無機粉末中の有機化合物の分析のための標準試験法
  • SAE J183 エンジンオイルの性能とエンジンサービスの分類
  • SAE J254 排出ガス測定器と技術

ASTM D6891-15 発売履歴

  • 2023 ASTM D6891-23 Sequence IVA 火花点火エンジンにおける自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2021 ASTM D6891-21e1 シーケンシャル IVA 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2021 ASTM D6891-21 シーケンシャル IVA 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2015 ASTM D6891-15 シーケンシャル IVA 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2014 ASTM D6891-14 IVA 逐次火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2013 ASTM D6891-13a IVA 逐次火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2013 ASTM D6891-13 評価手順IVA火花点火エンジンにおける自動車用エンジンオイルの標準試験方法
  • 2010 ASTM D6891-10a IVA火花点火エンジンにおける自動車エンジンオイルの標準試験方法
  • 2010 ASTM D6891-10 シーケンシャル IVA 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2009 ASTM D6891-09a シーケンシャル IVA 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2009 ASTM D6891-09 シーケンシャル IVA 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2006 ASTM D6891-06a IVA 逐次火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2006 ASTM D6891-06 IVA 逐次火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2005 ASTM D6891-05a IVA 逐次火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2005 ASTM D6891-05 IVA 逐次火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
  • 2003 ASTM D6891-03 シーケンシャル IVA 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法
シーケンシャル IVA 火花点火エンジンの自動車エンジン オイルを評価するための標準試験方法



© 著作権 2024