ASTM D907-15
接着剤の標準用語

規格番号
ASTM D907-15
制定年
2015
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D907-15(2023)
最新版
ASTM D907-15(2023)
範囲
1.1&# この用語標準は、接着剤業界の科学技術で使用される定義を編集したものです。 一般的に理解されている用語や、すぐに利用できる他の情報源で適切に定義されている用語は含まれていません。 1.2&# 1988 年以降のこの規格の変更は次のように文書化されています。 1.2.1&# 付録 X1 には、1988 年以降に行われた改訂履歴が記載されています。 表 X1.1 には、影響を受ける用語がリストされています。 (1) 追加された規約、(2) 改訂された規約、および (3) 削除された規約。 1.2.1.1&# 表 X1.1 では、15.06 巻の発行年が用語の後の括弧内に示されています。 1.2.2&# 規格の本文では、各定義の後に発行年が示されています。 また、発行年の後には、(A) 追加、(R) 改訂、または (E) 編集という、行われたタイプの変更を説明するコードが含まれています。 1.2.3 削除は付録 X1 に示されており、適切に脚注が付けられています。 削除された用語は規格の本文には表示されません。 1.2.4&# 1.2.2 および 1.2.3 でカバーされない特別な状況は、適切に脚注を付けて表 X1.1 に文書化されます。

ASTM D907-15 規範的参照

  • ASTM D2507 
  • ASTM D2849 ポリウレタンフォームポリオール原料の試験方法
  • ASTM D2990 プラスチックの引張、圧縮、曲げクリープおよびクリープ破断の標準試験方法
  • ASTM D3983 厚く接着された引張ラップ試験片を使用して非硬質接着剤の強度とせん断弾性率を測定するための標準試験方法
  • ASTM D4027 修正レール試験を使用して構造用接着剤のせん断特性を測定する標準試験方法
  • ASTM D4317 酢酸ビニルエマルジョン接着剤の標準仕様
  • ASTM D4499 ホットメルト接着剤の熱安定性の標準試験方法
  • ASTM D4680 圧縮荷重(木から木)を使用した静的せん断における接着剤のクリープおよび破壊時間を測定するための標準試験方法
  • ASTM D5266 接着接合時の木材の破壊率を推定するための標準的な手法
  • ASTM D618 試験用の調整済みプラスチックの標準的な方法
  • ASTM E6 機械的試験方法に関連する標準用語

ASTM D907-15 発売履歴

接着剤の標準用語



© 著作権 2024