ASTM B317/B317M-07(2015)
アルミニウム合金押出棒、ロッド、チューブ、継手、構造プロファイルおよび電気プロファイル(バスバー導体)の標準仕様

規格番号
ASTM B317/B317M-07(2015)
制定年
2007
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM B317/B317M-07(2015)e1
最新版
ASTM B317/B317M-23
範囲
1.1&# この仕様は、6101 アルミニウム合金押出棒、ロッド、チューブ、パイプ (スケジュール 40 および 80)、構造プロファイル、および導電体として使用するための選択された焼き戻しのプロファイルを次のようにカバーします。 1.1.1&#  タイプ B—熱間仕上げされた棒、ロッド、チューブ、パイプ、構造プロファイル、およびタイプ B 公差の T6、T61、T63、T64、T65、および H111 焼き戻しのプロファイル。 & に示されています。 #“ANSI 寸法公差表のリスト。 ” 1.1.2&# タイプ C&#—公差および許容変動表に記載されているタイプ C 公差を持つ、T6、T61、T63、T64、T65、および H111 焼戻しの熱間仕上げ角棒。 1.2 合金および焼き戻しの指定は、ANSI H35.1 に準拠しています。 Practice E527 に準拠した同等の統一番号付けシステムの合金指定は、合金 6101 の A96101 です。 注 1: この仕様の 1966 年発行で最後に取り上げられたタイプ A 材料は、現在は入手できません。 したがって、冷間仕上げ角棒の要件は削除されました。 1.3 この仕様に新しいアルミニウムおよびアルミニウム合金を含める場合の許容基準については、付録 A2 を参照してください。 1.4&# SI またはインチポンド単位で記載された値は、標準として個別に考慮されます。 各システムに記載されている値は、正確に同等ではない場合があります。 したがって、各システムは他のシステムとは独立して使用されます。 2 つのシステムの値を組み合わせると、規格に準拠しない可能性があります。

ASTM B317/B317M-07(2015) 発売履歴

  • 2023 ASTM B317/B317M-23 アルミニウム合金押出棒、棒、管、構造部、電気部(バスバー)の標準仕様
  • 2007 ASTM B317/B317M-07(2015)e1 アルミニウム合金押出棒、ロッド、チューブ、継手、構造プロファイルおよび電気プロファイル(バスバー導体)の標準仕様
  • 2007 ASTM B317/B317M-07(2015) アルミニウム合金押出棒、ロッド、チューブ、継手、構造プロファイルおよび電気プロファイル(バスバー導体)の標準仕様
  • 2007 ASTM B317/B317M-07 電気用アルミニウム合金押出棒、条、棒および構造部分(電流導体)の標準仕様
  • 2004 ASTM B317/B317M-04 電気用アルミニウム合金押出棒、棒、管、管及び構造部(母線導体)の標準規格
  • 2002 ASTM B317-02 電気用途のアルミニウム合金押出棒、ストリップ、チューブおよび構造セクション(バス導体)の標準仕様
  • 2000 ASTM B317-00 電気用途のアルミニウムおよびアルミニウム合金押出棒、ストリップ、チューブおよび構造セクション(バス導体)の標準仕様



© 著作権 2024