ASTM B196/B196M-07(2013)e1
ベリリウム銅合金棒およびロッドの標準仕様

規格番号
ASTM B196/B196M-07(2013)e1
制定年
2007
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM B196/B196M-18
最新版
ASTM B196/B196M-18
範囲
1.1&# この仕様は、直線の長さの銅ベリリウム合金棒および棒の要件を確立します。 次の 3 つの合金が含まれます。 銅合金 UNS 番号 以前に使用されていた名称 公称ベリリウム含有量、% &#  &#  &#  C17000 合金 165 1.7 C17200 合金 8199;25 1.9 C17300   1.9   &#  +0.4 鉛 1.2 別段の要求がない限り、合金指定なしで仕様 B196/B196Mi が指定されている場合は、銅合金 UNS No. C17200 が提供される合金とします。 1.3&# インチポンドまたはSI単位で記載された値は、標準として個別に考慮されます。 本文中では、SI 単位を括弧内に示します。 各システムに記載されている値は、正確に同等ではない場合があります。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、仕様に準拠しない可能性があります。 1.4&# この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM B196/B196M-07(2013)e1 規範的参照

  • ASTM B194 ベリリウム銅合金板・板・条・圧延棒の標準仕様
  • ASTM B249/B249M 鍛造銅および銅合金の棒、形材、鍛造品の一般要件
  • ASTM B601 伸銅品および鋳造銅および銅合金の焼き戻しに関する名称および記号の標準分類
  • ASTM B846 銅および銅合金の標準用語
  • ASTM E8 金属材料の引張試験の標準試験方法(メートル法)
  • ASTM E8M 金属材料の引張試験の標準試験方法(メートル法)

ASTM B196/B196M-07(2013)e1 発売履歴

ベリリウム銅合金棒およびロッドの標準仕様



© 著作権 2024