BS EN 12309-2:2015
正味入熱量が 70 kW を超えない加熱および/または冷却用のガス吸着装置。

規格番号
BS EN 12309-2:2015
制定年
2015
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2015-01
に置き換えられる
BS EN 12309-2:2015(2016)
最新版
BS EN 12309-2:2015(2016)
交換する
BS EN 12309-1:2000

BS EN 12309-2:2015 規範的参照

  • EN 1092-2:1997 フランジとその接続部 PN のマークが付いたパイプ、継手、成形部品および付属品用の円形フランジ パート 2: 鋳鉄フランジ
  • EN 1092-3:2003 フランジとその接続部 PN に従ってマークされたパイプ、バルブ、継手および付属品用の円形フランジ パート 3: 銅合金フランジ 組み込まれた正誤表 - 2004 年 7 月
  • EN 12067-2:2004 ガスバーナーやガス器具のガス空気比制御装置 その2 電子式
  • EN 12309-1:2014 70 kW を超えない正味熱入力を使用してガスを加熱または冷却するための吸着装置 パート 1: 用語と定義
  • EN 12309-3:2014 正味入熱量が 70 kW を超えない加熱および/または冷却用のガス燃焼吸着装置 パート 3: 試験条件
  • EN 12309-4:2014 70 kW を超えない正味熱入力を使用してガスを加熱または冷却するための吸着装置 パート 4: 試験方法
  • EN 12309-5:2014 正味入熱量が 70 kW を超えない加熱および/または冷却用のガス燃焼吸着装置 パート 5: 要件
  • EN 1254-2:1998 銅および銅合金 パイプ継手 パート 2: 銅管用圧着端継手
  • EN 126:2012 多機能制御ガス燃焼装置
  • EN 14459:2007 ガスバーナーおよびガス機器の電子システム制御機能 分類と評価方法*2024-03-27 更新するには
  • EN 257:2010 ガス器具用機械式サーモスタット
  • EN 298:2012 ガスバーナーおよびガス機器の自動ガスバーナー制御 (送風ありまたはなし)
  • EN 60335-1:2012 家庭用および類似の電気製品の安全性 パート 1: 一般要件; 修正 A11-1995、修正 A12-1996、修正 A13-1998、修正 A14-1998、修正 A15-2000、修正 A16-2001、修正 A2-2000、修正 A2-2000、修正 A1-2000 を含む。
  • EN 60335-2-102:2006 家庭用および同様の電気機器の安全性 パート 2-102: 電気接続を備えたガス、石油、および固体燃焼燃焼装置の特定要件 IEC 60335-2-102-2004 修正、EN 50165-1997 を置き換え、現在有効
  • EN 60529:1991 絶縁エンクロージャによって提供される保護等級の仕様 (IP 仕様) (IEC 529-89)
  • EN 60730-2-9:2010 家庭用および同様の目的の電気自動コントローラー パート 2-9: 熱コントローラーの特定の要件*2024-03-27 更新するには
  • EN 88-1:2011 ガス機器用の圧力調整器および関連安全装置 第 1 部: 入口圧力 50 kPa を超えない圧力調整器
  • EN 88-2:2007 ガス機器用の圧力調整器と関連安全装置 パート 2: 最大 500 mbar の入口圧力用の圧力調整器*2024-03-27 更新するには
  • EN ISO 228 ねじなしシール接続用の管ねじ パート 2: 限界ゲージの検査

BS EN 12309-2:2015 発売履歴

  • 0000 BS EN 12309-2:2015(2016)
  • 2015 BS EN 12309-2:2015 正味入熱量が 70 kW を超えない加熱および/または冷却用のガス吸着装置。
  • 2015 BS EN 12309-1:2014 正味入熱量が70kWを超えないガス吸収式および吸収式空調および/またはヒートポンプ設備
  • 2000 BS EN 12309-2:2000 正味入熱量が 70KW を超えないガス吸収式空調および/またはヒートポンプ装置 エネルギーの合理的使用



© 著作権 2024