EN ISO 17463:2014
塗料およびワニス加速サイクル電気化学技術を使用した有機コーティングの防食性を決定するためのガイド (ISO 17463:2014)

規格番号
EN ISO 17463:2014
制定年
2014
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
状態
 2022-04
に置き換えられる
EN ISO 17463:2022
最新版
EN ISO 17463:2022
交換する
FprEN ISO 17463:2014
範囲
この国際規格は、金属上に有機防食コーティングを使用して加速サイクリック電気化学プロセス (ACET) を実行する方法に関するガイドラインを提供します。 この国際規格は次のことを規定しています。 機器のレイアウト。 ACET テストの実行と、サンプルと電気化学セル、テストパラメータと実行に影響を与える考慮事項。 この国際規格は、実験結果や得られたその他の種類のデータの表示に関するガイドラインを策定します。 いくつかの典型的な例が有益な付録にリストされています。

EN ISO 17463:2014 規範的参照

  • ISO 15711:2003 塗料およびワニス 海水にさらされたコーティングの陰極剥離に対する耐性の測定
  • ISO 16773-1:2007 塗料とワニス 高インピーダンスコーティングサンプルの電気化学インピーダンス分光法 (EIS) パート 1: 用語と定義
  • ISO 16773-2:2007 塗料とワニス 高インピーダンスコーティング試験片の電気化学インピーダンス分光法 (EIS) パート 2: データ収集
  • ISO 16773-3:2009 塗料とワニス 高インピーダンスコーティング試験片の電気化学インピーダンス分光法 (EIS) パート 3: 仮想セルサンプルデータの処理と分析
  • ISO 16773-4:2009 塗料とワニス 高インピーダンスでコーティングされた試料の電気化学インピーダンス分光法 (EIS) パート 4: ポリマーでコーティングされた試料のスペクトル例
  • ISO 2808:2007 塗料およびワニス - 塗膜の厚さの測定
  • ISO 3270:1984 塗装サンプルの状態調整と試験温湿度

EN ISO 17463:2014 発売履歴

  • 2022 EN ISO 17463:2022 塗料およびワニス - 加速サイクル電気化学技術による有機コーティングの耐食性を決定するためのガイドライン
  • 2014 EN ISO 17463:2014 塗料およびワニス加速サイクル電気化学技術を使用した有機コーティングの防食性を決定するためのガイド (ISO 17463:2014)
塗料およびワニス加速サイクル電気化学技術を使用した有機コーティングの防食性を決定するためのガイド (ISO 17463:2014)



© 著作権 2024