EN 14190:2014
石膏ボード二次加工品の定義・要件・試験方法

規格番号
EN 14190:2014
制定年
2014
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 14190:2014
交換する
FprEN 14190-2014
範囲
この欧州規格は、EN 520、EN 15283-1、および EN 15283-2 に従って製造された石膏ボードを再処理して製造された製品の特性と性能を規定します。 再処理には、機能的または装飾的な目的での他の材料の切断、穿孔、エッジプロファイリング、装飾および積層、例えばパーティション用のサポートなどの固定具の取り付けが含まれる場合があります。 再処理操作の例は付録 B に記載されています。 製品は壁、天井、床での使用を目的としており、背景に直接固定することも、構造物と組み合わせて組み立てられたシステムで使用されて、別個の、または独立した構造を形成することもできます。 吊り下げられた裏地。 製品は、意図した用途に合わせてカスタマイズでき、モジュール式または非モジュール式設計の幅広い美的、機能的、装飾的なソリューションを提供します。 この欧州規格は、EN 13950 に準拠した石膏ボード断熱/吸音複合パネル、および EN 13915 に準拠した気泡板紙コアを備えたプレハブ石膏ボード パネルを対象としていません。

EN 14190:2014 規範的参照

  • EN 12664:2001 建材および製品の熱特性 熱流量計およびシールドホットプレート法を使用した熱抵抗の測定 中熱抵抗および低熱抵抗の湿式および乾式製品
  • EN 13823:2010 建築製品の燃焼試験の反応 単一の燃焼物体による熱攻撃を受けた建築製品(床材を除く)
  • EN 13915:2007 ハニカム板紙コアを備えたプレキャスト石膏ボード パネルの定義、要件、および試験方法
  • EN 13950:2014 熱/吸音合成石膏プラスター壁パネルの定義、要件、および試験方法
  • EN 14195:2005 石膏ボード システム用の金属フレーム要素、定義、要件、および試験方法、組み込み正誤表 - 2006 年 6 月
  • EN 61331-1:2002 医療診断用 X 線放射線防護装置 パート 1: 材料の減衰特性の決定 IEC 61331-1:1994
  • EN ISO 10140-1:2010 音響学 建物コンポーネントの遮音性の実験室での決定 パート 1: 特殊な製品の適用に関する規則。
  • EN ISO 10140-2:2010 音響学. 建物コンポーネントの遮音性の実験室測定. パート 2: 空気伝播遮音性 [置き換えられた測定値]
  • EN ISO 10140-3:2010 音響. 建物コンポーネントの遮音性の実験室測定. パート 2: 音響試験室
  • EN ISO 10140-4:2010 音響学. 建物コンポーネントの遮音性の実験室測定. パート 4: 測定手順と要件。
  • EN ISO 10140-5:2010 音響学. 建物コンポーネントの遮音性の実験室での決定. パート 5: 試験装置および計測器の要件
  • EN ISO 10456:2007 建築材料と製品 温度と湿度の特性 表化された設計値と、熱特性の宣言値と設計値を決定するための手順。*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 12572:2001 建築材料および製品の熱および冷却特性 水蒸気透過特性の測定 ISO 12572:2001
  • EN ISO 354:2003 音響: 残響室内の吸音率の測定 ISO 354-2003
  • EN ISO 6946:2007 建築部品およびコンポーネント 熱抵抗と熱伝達係数 計算方法*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 9001:2008 品質マネジメントシステム.要求事項*2024-04-09 更新するには
  • ISO 7892:1988 垂直建築要素の耐衝撃性試験 衝撃対象物と一般的な試験手順

EN 14190:2014 発売履歴

  • 2014 EN 14190:2014 石膏ボード二次加工品の定義・要件・試験方法
  • 2005 EN 14190:2005 再処理によって得られる石膏ボード製品、定義、要件、および試験方法



© 著作権 2024