EN 1097-10:2014
骨材の機械的および物理的特性の試験 パート 10: 吸水高さの測定

規格番号
EN 1097-10:2014
制定年
2014
出版団体
European Committee for Standardization (CEN)
最新版
EN 1097-10:2014
交換する
FprEN 1097-10-2013
範囲
この欧州規格は、自由水面に直接接触する骨材の吸水高さを決定するための型式試験や紛争の場合に使用される基準方法を指定しています。 他の目的、特に生産管理については、参照方法との適切な連携関係が確立されている限り、他の方法を使用することができます。 注 1 階下の骨材層に毛細管で水分が取り込まれると、建物内に湿気の問題が発生する可能性があります。 層が使用する骨材の吸水高さよりも厚い場合、その層は毛細管バリアと見なされます。

EN 1097-10:2014 規範的参照

  • EN 1097-5:2008 骨材の機械的および物理的特性に関する試験 パート 5: 換気オーブンでの乾燥による水分含量の測定
  • EN 932-2:1999 骨材の一般的な性能試験 - パート 2: 実験室サンプルを削減する方法
  • EN 932-5:2012 試験の一般特性の集約 - パート 5: 共通の機器と校正

EN 1097-10:2014 発売履歴

  • 2014 EN 1097-10:2014 骨材の機械的および物理的特性の試験 パート 10: 吸水高さの測定
  • 2002 EN 1097-10:2002 骨材の機械的および物理的特性の試験 パート 10: 吸水高さの測定



© 著作権 2024