ASTM D629-15
繊維の定量分析のための標準試験法

規格番号
ASTM D629-15
制定年
2015
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
最新版
ASTM D629-15
範囲
5.1 定性的および定量的な繊維の同定は、AATCC の委員会 RA24 (繊維同定) によって積極的に推進されており、AATCC 試験方法 20 および 20A で提示されています。 精度とバイアスの開発も AATCC 試験法の一部であるため、AATCC と ASTM D13 の両方が RA24 で新しい開発が行われることに同意しました。 ただし、ASTM 規格には貴重な情報がまだ存在しているため、D13.51 では、試験方法 D276 および D629 が ASTM によってアクティブな規格として維持されることに同意しました。 5.2 試験方法 繊維製品の定量分析を決定するための D629 は商業出荷品の受け入れ試験に使用できますが、研究所間の精度に関する情報が不足しているため注意が必要です。 5.2.1 または標準表 D1909 で指示されている比較テストが推奨される場合があります。 5.2.1&# 商用出荷品の受け入れ試験に試験方法 D629 を使用して報告された試験結果の相違から生じる紛争の場合、購入者と供給者は比較試験を実施して、それらの間に統計的偏りがあるかどうかを判断する必要があります。 研究室。 バイアスの調査には、有能な統計的支援が推奨されます。 少なくとも、両当事者は、可能な限り均質で、問題の種類の材料を多く含む試験片のグループを採取する必要があります。 その後、試験標本は、試験のために各研究室に同数、無作為に割り当てられます。 2 つの研究室からの平均結果は、スチューデントの t 検定と、テスト開始前に両者が選択した許容確率レベルを使用して比較する必要があります。 バイアスが見つかった場合は、その原因を見つけて修正するか、購入者と供給者が既知のバイアスに照らして将来のテスト結果を解釈することに同意する必要があります。 5.3 化学的方法で使用されるさまざまな試薬がブレンド中の残留繊維に及ぼす影響は、繊維の履歴に依存し、特に明記されていない限り、一般に、化学的方法の適用を保証するには小さすぎるか、不確実すぎます。 補正係数。 5.4 繊維組成は通常、元のサンプルのオーブン乾燥質量、または非繊維材料を除去した後のきれいな繊維のオーブン乾燥質量のいずれかで表されます。 繊維分析を実行する前に繊維から非繊維材料が除去されていない場合、またはセクション 8 で説明されている処理で非繊維材料を除去できない場合、そのような材料が存在すると、分析中に非繊維材料が除去される繊維成分の割合が増加します。 使用する溶媒に可溶であると仮定して分析します。 5.5 この分析方法は主に繊維の二成分混合物の分離を目的としています。 これらの手順は、使用する方法の最適な組み合わせを選択することで、2 種類以上の繊維を含む混合物の分析にも使用できます (表 1)。 特定のファイバー上で一連の溶媒を使用すると、単一の溶媒から期待される結果とは異なる結果が生じる可能性があるため、...

ASTM D629-15 規範的参照

  • ASTM D1113 ウールから植物性物質およびその他のアルカリ不溶性不純物を除去するための標準試験方法
  • ASTM D1193 試薬水 (連邦試験法 No. 7916)
  • ASTM D123 繊維に関する標準用語
  • ASTM D1334 商用グレードの原毛中のウール含有量の標準試験方法
  • ASTM D1576 オーブン乾燥法による羊毛中の水分を測定するための標準試験方法
  • ASTM D1909 繊維製品水分率基準表
  • ASTM D2130 マイクロプロジェクションによる羊毛およびその他の動物繊維の直径を測定するための標準試験方法
  • ASTM D2462 トルエン蒸留法による羊毛水分測定の標準試験法
  • ASTM D2494 人造繊維または繊維束の糸またはパッケージの商業品質の標準試験方法
  • ASTM D2495 乾燥法による綿の水分測定の標準試験方法
  • ASTM D2654 繊維中の水分に関する標準試験方法
  • ASTM D276 繊維製品の繊維を識別するための標準的な試験方法
  • ASTM D461 排煙脱硫システムの運転中のライニング検査の標準的な実施方法
  • ASTM D4920 繊維の湿気に関する用語
  • ASTM D584 原毛中のウール含有量に関する標準的な実験室試験方法
  • ASTM D885 人造有機系繊維から作られたタイヤコード、タイヤコードファブリックおよび工業用フィラメントの標準試験方法

ASTM D629-15 発売履歴

  • 2015 ASTM D629-15 繊維の定量分析のための標準試験法
  • 2008 ASTM D629-08 繊維の定量分析のための標準試験法
  • 1999 ASTM D629-99 繊維の定量分析のための標準的な試験方法
  • 1988 ASTM D629-88 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
繊維の定量分析のための標準試験法



© 著作権 2024