KS M ISO 604:2013
プラスチック、圧縮率の測定

規格番号
KS M ISO 604:2013
制定年
2013
出版団体
Korean Agency for Technology and Standards (KATS)
状態
に置き換えられる
KS M ISO 604-2013(2018)
最新版
KS M ISO 604-2023
交換する
KS M ISO 604:2008
範囲
この規格は、一定の条件下でプラスチックの圧縮性を測定する方法について規定しています。 この規格では標準試験片について規定しており、試験結果に影響を及ぼす座屈を防止するために試験片の長さを定めている。 この試験方法は、試験片の圧縮挙動を調べ、規定された条件下での圧縮強度、圧縮弾性率、および圧縮応力/変形関係の他の側面を測定するために使用される。 この試験方法は、以下の材料に適用される。 - 未充填コンパウンドを含む充填または強化コンパウンドを含む硬質または半硬質熱可塑性成形および押出材料、硬質または半硬質熱可塑性シートおよびフィルム - 充填または強化されたコンパウンドを含む硬質または半硬質の熱硬化性成形材料、積層品を含む硬質または半硬質の熱硬化性シート―熱方向性液晶ポリマーKS M ISO 10350-1およびKS M ISO 10350-2と同様に、この規格は加工前の繊維長が7.5mm以下の繊維強化コンパウンドに適用する。 この試験方法は通常織物繊維(参考文献[2]と[5]参照)、繊維強化プラスチック複合材料と積層品([5]参照)、硬質発泡材料([ 3]参照)または発泡材料またはゴムを含むサンドイッチ構造([4]参照)との使用には適していません。 この試験方法は選択されています

KS M ISO 604:2013 発売履歴




© 著作権 2024