KS F 2717-2013
硬化コンクリートの塩化物含有量の測定方法

規格番号
KS F 2717-2013
制定年
2013
出版団体
Korean Agency for Technology and Standards (KATS)
状態
に置き換えられる
KS F 2717-2013(2018)
最新版
KS F 2717-2023
交換する
KS F 2717-2008
範囲
1.1 この規格は、硬化したコンクリート中の塩化物含有量を測定するために、各用途に合わせて電位差滴定法、吸光光度法、硝酸銀滴定法、イオンクロマトグラフィー法中に選択して測定する方法について規定する。 1.2 硝酸で抽出された塩化物イオン銀が硬化したコンクリートに含まれる全塩化物の量であると仮定する。

KS F 2717-2013 発売履歴

  • 2023 KS F 2717-2023 硬化コンクリート中の塩素イオン含有量の標準試験方法
  • 0000 KS F 2717-2013(2018)
  • 2013 KS F 2717-2013 硬化コンクリートの塩化物含有量の測定方法
  • 2008 KS F 2717-2008 硬化コンクリートの塩化物含有量の測定方法



© 著作権 2024