DVS 2207-12-2006
熱可塑性プラスチック PVC-U の溶接 パイプ、パイプ部品、パネルの加熱ツール溶接

規格番号
DVS 2207-12-2006
制定年
2006
出版団体
DE-DVS
最新版
DVS 2207-12-2006
交換する
DVS 2207-12-2006-05

DVS 2207-12-2006 規範的参照

  • DIN 16927:1988 非可塑化ポリ塩化ビニルシート 技術納品条件
  • DIN 16963-5:1999 加圧パイプ PE 80 および PE 100 用のポリエチレン パイプ継手およびコンポーネント。 パート 5: 一般的な品質要件とテスト
  • DIN 8061:1994 非可塑化ポリ塩化ビニル パイプ 一般的な品質要件とテスト
  • DIN 8062:1988 未可塑塩ビ管継手(PVC-U.PVC-H) 寸法図
  • DIN EN 10204:2005 冶金製品 検査書類の種類
  • DIN EN ISO 1163-1:1999 プラスチック 非可塑化ポリ塩化ビニル (PVC-U) 成形材料および押出材料 第 1 部: 命名体系と基本仕様
  • DVS 2202-1-2006 熱可塑性溶接継手の欠陥の特徴付け、説明、および評価
  • DVS 2203-1 Beiblatt 1-2006 熱可塑性プラスチック製のパネルとパイプ間の溶接継手の試験 引張試験における短時間引張溶接係数 fz の要件
  • DVS 2203-1 Beiblatt 2-2006 熱可塑性プラスチック製のパネルとパイプ間の溶接継手の試験 引張クリープ試験の要件 (引張クリープ溶接係数 fs)
  • DVS 2203-1 Beiblatt 3-2003 熱可塑性シートおよびパイプの溶接継手の試験要件 プロセス曲げ試験、曲げ角度/スライダ変位
  • DVS 2203-1-2003 熱可塑性シートおよびパイプの溶接継手の試験方法要件
  • DVS 2203-2-1985 熱可塑性溶接継手の試験、引張試験
  • DVS 2203-4-1997 熱可塑性プラスチックシートとパイプの溶接継手の引張クリープ試験の試験
  • DVS 2203-5-1999 熱可塑性シートやパイプの溶接継手の試験工程曲げ試験
  • DVS 2208-1-2006 熱可塑性プラスチックのパイプ、パイプ部品、パネルを溶接するための発熱体溶接機械および装置
  • DVS 2212-1-2006 プラスチック溶接機の資格試験 資格試験グループ I および II 別個のトーチとフィラーロッドを使用した熱ガス溶接 (WF)、高速熱ガス溶接 (WZ)、加熱ツール突合せ溶接 (HS)、電気スリーブ溶接
  • ISO 11833-1:1998 プラスチック系未可塑塩ビシートの種類・寸法・特徴 その1 厚さ1mm以上のシート

DVS 2207-12-2006 発売履歴

  • 2006 DVS 2207-12-2006 熱可塑性プラスチック PVC-U の溶接 パイプ、パイプ部品、パネルの加熱ツール溶接
熱可塑性プラスチック PVC-U の溶接 パイプ、パイプ部品、パネルの加熱ツール溶接



© 著作権 2024