HG/T 4764-2014
コーティング用導電性マイカ粉末 (英語版)

規格番号
HG/T 4764-2014
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2014
出版団体
Professional Standard - Chemical Industry
最新版
HG/T 4764-2014
範囲
この規格は、コーティング用の導電性マイカ粉末の分類、要件、試験方法、検査規則、マーキング、包装、輸送および保管を規定しています。 この規格は、天然雲母粉を原料とし、絶縁性雲母粉の表面に化学コーティング法により導電性物質をコーティングして製造される塗料用導電性雲母粉に適用されます。

HG/T 4764-2014 規範的参照

  • GB/T 1717-1986 顔料水性懸濁液のpH値の測定
  • GB/T 3186 塗料、ワニスおよび塗料、ワニスの原料のサンプリング
  • GB/T 5211.15 顔料および体質顔料の一般試験方法 - パート 15: 吸油量の測定
  • GB/T 5211.3-1985 105℃における顔料の揮発分の測定
  • GB/T 8170 数値の丸め規則と極値の表現と決定
  • HG/T 3852-2006 顔料ふるい残りの測定方法
  • JC/T 596-1995 湿式粉砕マイカパウダー

HG/T 4764-2014 発売履歴

コーティング用導電性マイカ粉末



© 著作権 2024