ASTM D6443-14
波長分散型蛍光X線分析法による未使用潤滑油および添加剤中のカルシウム、塩素、銅、マグネシウム、リン、硫黄および亜鉛を定量するための標準試験法(数学的計算手順)

規格番号
ASTM D6443-14
制定年
2014
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D6443-14(2019)e1
最新版
ASTM D6443-14(2019)e1
範囲
4.1 潤滑油には、洗浄剤、酸化防止剤、耐摩耗剤などとして機能する添加剤を配合できます。 一部の添加剤には、カルシウム、銅、マグネシウム、リン、硫黄、亜鉛の 1 つ以上が含まれる場合があります。 この試験方法は、オイル、添加剤、および添加剤パッケージがこれらの元素の含有量に関して仕様を満たしているかどうかを判断するために使用できます。 4.2 有益な性能を得るために、いくつかの添加元素とその化合物が潤滑油に添加されます(表3)。 4.3 この試験方法は、潤滑油、添加剤、および添加剤パッケージが塩素濃度に関して仕様を満たしているかどうかを判断するためにも使用できます。 この文脈では、仕様は汚染を指す場合があります。 4.4&# この試験方法は、範囲で指定された元素の分析を著しく妨げる何らかの成分を含むサンプルに使用することを目的としていません。 4.5&# この試験方法は、試験方法 D4628、D4927、D4951、および D5185 を含む潤滑油および添加剤の他の試験方法を補完できます。 1.1&# この試験方法は、波長分散型蛍光 X 線分光法による未使用の潤滑油、添加剤、および添加剤パッケージ中のカルシウム、塩素、銅、マグネシウム、リン、硫黄、および亜鉛の測定を対象としています。 マトリックス効果は数学的補正で処理されます。 1.2 各元素について、この試験方法でカバーされる濃度範囲の上限は、表 1 にリストされている最高濃度によって定義されます。 より高い濃度を含むサンプルは、希釈後に分析できます。 1.3 各元素について、この試験方法でカバーされる濃度範囲の下限は、検出限界 (LOD)2 (408201;CFR 136 付録 B も参照) または定量限界 (LOD) によって推定できます。 LOQ),2 どちらも再現性標準偏差である Sr から推定できます。 精度に関する研究室間研究で得られた結果から決定された LOD および LOQ 値を表 2 に示します。 1.3.1 LOD および LOQ は、この試験方法の固有の定数ではありません。 LOD と LOQ は、この試験方法を使用するときに研究室が達成できる精度に依存します。 1.4 このテスト方法では、回帰ソフトウェアを使用して校正パラメータを決定します。 これには、影響係数 (つまり、要素間影響係数) (ガイド E1361) (本明細書ではアルファと呼びます) が含まれる場合があります。 アルファは……から決定することもできます。

ASTM D6443-14 規範的参照

  • ASTM D1552 石油製品の硫黄分の標準試験方法(高温法)
  • ASTM D4057 石油および石油製品の手動サンプリングの標準的な方法
  • ASTM D4177 石油および石油製品の自動サンプリングの標準的な方法
  • ASTM D4307 分析標準として使用する液体混合物を調製するための標準的な方法
  • ASTM D4628 原子吸光分析法による未使用潤滑油中のバリウム、カルシウム、マグネシウム、亜鉛の標準試験方法
  • ASTM D4927 潤滑油および添加剤の元素分析の標準試験法 波長分散型蛍光X線分析法によるバリウム、カルシウム、リン、硫黄、亜鉛の定量
  • ASTM D4951 誘導結合プラズマ発光分析法による潤滑油中の添加元素の標準試験法
  • ASTM D5185 誘導結合プラズマ発光分光法による、原油および追加元素、耐摩耗性金属、および使用済み潤滑油中の不純物中の選択された元素を測定するための標準試験方法
  • ASTM D6299 統計的品質保証および管理図作成技術を適用して分析測定システムのパフォーマンスを評価するための標準的な手法
  • ASTM E1361 X線分光分析における入射影響補正の標準ガイド
  • ASTM E29 ガスクロマトグラフィー質量分析法およびフーリエ変換赤外分光法による無機粉末中の有機化合物の分析のための標準試験法

ASTM D6443-14 発売履歴

  • 2019 ASTM D6443-14(2019)e1 波長分散型蛍光X線分析法による未使用潤滑油および添加剤中のカルシウム、塩化物、銅、マグネシウム、リン、硫黄および亜鉛を測定するための標準試験法(数学的補正手順)
  • 2014 ASTM D6443-14 波長分散型蛍光X線分析法による未使用潤滑油および添加剤中のカルシウム、塩素、銅、マグネシウム、リン、硫黄および亜鉛を定量するための標準試験法(数学的計算手順)
  • 2004 ASTM D6443-04(2010) 波長分散型蛍光X線分析法による未使用潤滑油および添加剤中のカルシウム、塩素、銅、マグネシウム、リン、硫黄および亜鉛を定量するための標準試験法(数学的計算手順)
  • 2004 ASTM D6443-04 波長分散型蛍光 X 線分析法による未使用の潤滑油および添加剤中のカルシウム、塩化物、銅、マグネシウム、リン、硫黄、亜鉛を測定するための標準試験法 (数学的に修正された手順)
  • 1999 ASTM D6443-99 波長分散型蛍光X線分析法による未使用の潤滑油および添加剤中のカルシウム、塩素、銅、マグネシウム、リン、硫黄、亜鉛の定量試験方法(数学的補正手順)
波長分散型蛍光X線分析法による未使用潤滑油および添加剤中のカルシウム、塩素、銅、マグネシウム、リン、硫黄および亜鉛を定量するための標準試験法(数学的計算手順)



© 著作権 2024