ASTM D7913/D7913M-14
引抜き試験を使用した、繊維強化ポリマーマトリックス複合ロッドへのコンクリートの接着強度の標準試験方法

規格番号
ASTM D7913/D7913M-14
制定年
2014
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM D7913/D7913M-14(2020)
最新版
ASTM D7913/D7913M-14(2020)
範囲
5.1&# コンクリートと FRP 鉄筋の間の結合の挙動は、材料仕様や設計基準で使用されている重要な性能側面です。 この試験方法は、試験片を均一に準備して FRP 棒とコンクリートの接合を試験する手段として機能し、接合強度を計算、評価、報告するための標準的な方法を提供します。 5.2 引抜き試験によって接着強度を測定するこの試験方法は、主な変数が FRP バーのサイズまたは種類である実験室試験での使用を目的としています。 注 1:&# この試験方法は、FRP 棒で補強されたコンクリート曲げ部材で観察される結合応力の状態を表すものではないため、コンクリートに埋め込まれた FRP 棒の設計結合値および展開長さを確立するために使用されるべきではありません。 。 鋼棒の結合応力を測定するために使用されるビーム端の試験構成については、試験方法 A944 を参照してください。 5.3&# この試験方法は、材料仕様、研究開発のための接着挙動を決定することを目的としています。 結合の挙動は試験片の構成に依存し、解析と設計の両方に影響を与える可能性があります。 主な試験結果は、標準重量コンクリートに対する試験片の接着強度です。 5.4 この試験方法は、FRP 棒とコンクリートの間に生じる結合への影響に関する要件に対する製品または処理の適合性を判定するためにも使用できます。 この試験方法から得られた結果は、接着強度のパラメータまたは変数を比較するための比較目的にのみ使用してください。 この方法は、コンクリートに埋め込まれた FRP バーの環境削減係数を含む、コンクリートへの接着に対する長期的な環境への影響を確立するためのプロトコルの一部として使用できます。 1.1 この試験方法は、コンクリートの鉄筋またはプレストレスト緊張材として使用される繊維強化ポリマー (FRP) 複合棒の接着強度の測定を対象としています。 1.2 試験片を鋳造するための 2 つの手順が提供されます。 最初の手順では、鉄筋をコンクリートの打設方向に合わせます。 2 番目の手順では、バーをコンクリート打設方向に対して横方向に位置合わせします。 1.3&# SI 単位またはインチポンド単位で記載された値は、標準として個別に考慮されます。 各システムに記載されている値は、正確に同等ではない場合があります。 したがって、各システムは互いに独立して使用する必要があります。 2 つのシステムの値を組み合わせると、規格に準拠しない可能性があります。 1.4&# この規格は、その使用に関連する安全上の懸念がある場合、そのすべてに対処することを目的とするものではありません。 適切な安全衛生慣行を確立し、使用前に規制上の制限の適用可能性を判断することは、この規格のユーザーの責任です。

ASTM D7913/D7913M-14 規範的参照

  • ASTM A944 梁端試験体を用いたコンクリートと鉄筋の接着強度を比較するための標準試験方法
  • ASTM C143/C143M セメントコンクリートスランプの標準試験方法
  • ASTM C150/C150M ポルトランドセメントの標準規格
  • ASTM C192/C192M 研究室でのコンクリート試験片の準備と養生の標準的な方法
  • ASTM C293/C293M コンクリートの曲げ強さの標準試験方法(中心点荷重による単純支持梁)*2024-04-09 更新するには
  • ASTM C33/C33M コンクリート骨材の標準仕様
  • ASTM C39/C39M 円筒形コンクリート供試体の圧縮強度の標準試験方法
  • ASTM C511 水硬性セメント・コンクリート試験用保湿室・保湿箱・貯水槽の標準仕様
  • ASTM C617/C617M 円筒形コンクリート試験片のキャッピングの標準的な方法
  • ASTM D3878 複合材料の標準用語
  • ASTM D5229/D5229M ポリマーマトリックス合成材料の吸湿特性および平衡状態に関する標準試験方法
  • ASTM D7205/D7205M 繊維強化ポリマーマトリックス複合鋼棒の引張特性の標準試験方法
  • ASTM D7705/D7705M コンクリート構造物に使用される繊維強化ポリマー(FRP)マトリックス複合材料の耐アルカリ性の標準試験方法
  • ASTM D792 変位法によるプラスチックの密度および比重(相対密度)の標準試験方法
  • ASTM D883 プラスチックに関する標準用語
  • ASTM E1012 引張荷重下での試験片の矯正を検証するための標準的な手法
  • ASTM E122 サンプルサイズを計算して、指定された許容誤差を持つ標準実践バッチまたはプロセス特性の平均値を推定します
  • ASTM E4 試験機の荷重校正の標準的な方法
  • ASTM E456 統計用語と関連用語
  • ASTM E6 機械的試験方法に関連する標準用語
  • ASTM E83 伸び計の検査と分類の標準的な方法
  • ASTM F2203 精密鋼製定規を使用した直線測定の標準試験方法

ASTM D7913/D7913M-14 発売履歴

  • 2020 ASTM D7913/D7913M-14(2020) 繊維強化ポリマーマトリックス複合ロッドのコンクリートへの接着強度の標準試験方法
  • 2014 ASTM D7913/D7913M-14 引抜き試験を使用した、繊維強化ポリマーマトリックス複合ロッドへのコンクリートの接着強度の標準試験方法
引抜き試験を使用した、繊維強化ポリマーマトリックス複合ロッドへのコンクリートの接着強度の標準試験方法



© 著作権 2024