KS I ISO 12219-4:2013
道路車両内の空気 第 4 部:車両室内からの揮発性有機化合物排出のスクリーニング方法 小室法

規格番号
KS I ISO 12219-4:2013
制定年
2013
出版団体
Korean Agency for Technology and Standards (KATS)
状態
に置き換えられる
KS I ISO 12219-4-2013(2018)
最新版
KS I ISO 12219-4-2023
範囲
この規格は、小型放出試験室(以下、小型チャンバー)を用いて、実際の使用条件下で自動車内装部品から放出される気体状有機化合物(揮発性及び一部半揮発性)を定性及び定量的に測定する試験方法について規定する。 。 小型チャンバー法は、車両の汚染物質放出量を測定できる伝達関数を求めることが目的である。 この標準は新車の内蔵部品を評価する方法ですが、既存の自動車の内蔵部品にも適用できます。 それらは有機化合物として定義される。 )およびフォームアルデヒドなどの揮発性カルボニル化合物を含む。 VOCの詳細な分析手順はKS I ISO 16000-6に準拠し、フォームアルデヒドおよび他のいくつかのカルボニル化合物はKS I ISO16000-3に準拠しています。 第三者の試験機関と製造業者に次の試験を行うために使用することができる。 )VOC排出量データに基づいて特定の内蔵部品の評価と分類d)部品試験と車両試験との相関関係の導出と検証のためのVOC排出量データの提供e)低

KS I ISO 12219-4:2013 発売履歴

  • 2023 KS I ISO 12219-4-2023 道路車両の車内空気 ― 第 4 部:車両内装部品および材料からの揮発性化合物の排出量の測定方法 ― 小室法
  • 0000 KS I ISO 12219-4-2013(2018)
  • 2013 KS I ISO 12219-4:2013 道路車両内の空気 第 4 部:車両室内からの揮発性有機化合物排出のスクリーニング方法 小室法



© 著作権 2024