ASTM A632-04(2014)
一般用継目無溶接オーステナイト系ステンレス鋼管(小径)の標準仕様

規格番号
ASTM A632-04(2014)
制定年
2004
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM A632-19
最新版
ASTM A632-19
範囲
1.1&# この仕様は、外径が 1/2  以下 0.050 インチ (12.7 ~ 1.27 mm) 未満のサイズおよび壁厚が 0.065 インチ未満~表 1 に指定されているように、一般的な耐食性および低温または高温での使用には 0.005 インチ (1.65 ~ 0.13 mm)。 注 1:&# このグレードに従って提供されるオーステナイト系ステンレス鋼チューブのグレードこの仕様は、シャルピーノッチバーの衝撃値が 15 である &#−325&#°F (&#−200°C) までの低温使用に適していることが判明しています。 最小 ft·lbf (20 J) が必要ですが、これらのグレードは衝撃試験を行う必要はありません。 (A)&# 金属および合金の番号付けの慣行 (UNS) Practice E527 および SAE J8201;1086 に従って確立された新しい指定。 (B)&# シームレス TP316L チューブの場合、シリコンの最大値(C)&# 溶接された TP 316 チューブの場合、ニッケルの範囲は 10.0&#–14.08201;% となります。 (D)&# グレード TP8201;321 (E) グレード TP8201;347 および TP8201;348 は、チタン含有量が炭素含有量の 5 倍以上、0.608201;% 以下であること。 炭素含有量の10倍かつ1.08201;%以下。 1.2&# オプションの補足要件が提供され、必要に応じて注文書にそのように記載されます。 1.3&# インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内の値は SI 単位への数学的変換であり、情報提供のみを目的としており、標準とはみなされません。

ASTM A632-04(2014) 発売履歴

  • 2019 ASTM A632-19 一般用シームレス・溶接オーステナイト系ステンレス鋼管(小径)の標準仕様
  • 2004 ASTM A632-04(2014) 一般用継目無溶接オーステナイト系ステンレス鋼管(小径)の標準仕様
  • 2004 ASTM A632-04(2009) 汎用継目無溶接オーステナイト系ステンレス鋼管(小径)の標準仕様
  • 2004 ASTM A632-04 汎用継目無溶接オーステナイト系ステンレス鋼管(小径)の標準仕様
  • 2002 ASTM A632-02a 汎用継目無溶接オーステナイト系ステンレス鋼管(小径)の標準仕様
  • 2002 ASTM A632-02 汎用継目無溶接オーステナイト系ステンレス鋼管(小径)の標準仕様
  • 2001 ASTM A632-01 汎用継目無溶接オーステナイト系ステンレス鋼管(小径)の標準仕様
  • 1998 ASTM A632-98 汎用継目無溶接オーステナイト系ステンレス鋼管(小径)の標準仕様
一般用継目無溶接オーステナイト系ステンレス鋼管(小径)の標準仕様



© 著作権 2024