VDI/VDE/DGQ 2618 Blatt 7.1-2010
測定・試験装置の検査 90°角鋼の試験手順

規格番号
VDI/VDE/DGQ 2618 Blatt 7.1-2010
制定年
2010
出版団体
Association of German Mechanical Engineers
最新版
VDI/VDE/DGQ 2618 Blatt 7.1-2010
交換する
VDI/VDE/DGQ 2618 Blatt 7.1-2008 VDI/VDE/DGQ 2618 Blatt 22-1991
範囲
このガイドラインには、鋼角90°の設計・型式試験、原本・受入検査、モニタリング検査の手順が記載されています。 それぞれの試験に必要な作業手順を直接適用できる作業指示書として記載しています。 校正とは別に、校正ユニットの準備作業や検査項目についても説明します。 校正の評価と文書化については、さらに支援が提供されます。 このガイドラインは、パート 1.1 およびパート 1.2 に関連して有効です。

VDI/VDE/DGQ 2618 Blatt 7.1-2010 規範的参照

  • DIN 2269:1998-11 
  • DIN 874-2:2003 製品の技術的な仕様 (GPS)、定規、パート 2: 鋭いエッジを持つ定規、寸法および技術的な納品条件。
  • DIN 875-1:2005-07 製品の幾何学的仕様 (GPS) 90? スクエア パート 1: 90? スチール スクエア
  • DIN 879-1:1999 幾何学的寸法の検証 ダイヤルインジケーター その 1: 機械的表示付き
  • DIN 879-3:1999 幾何学的パラメータの検証 線形測定用のスケールインジケータ パート 3: 機械的表示および電気的に定義された接点を備えたインジケータ
  • DIN EN ISO 1101:2008 製品の幾何学的仕様 (GPS) 幾何公差 形状、方向、位置およびたわみの公差
  • DIN EN ISO 3650:1999 幾何学的製品仕様 (GPS)、長さの標準、ブロックゲージ
  • VDI 1000-2010 VDI ガイドラインの作業原則と手順
  • VDI/VDE/DGQ 2618 Blatt 1.1-2001 測定および試験装置の検査 幾何量の検査の基本原則 測定および試験装置の説明
  • VDI/VDE/DGQ 2618 Blatt 1.2-2003 測定および試験装置の検査 幾何量 測定および試験装置の検査ガイドライン 測定の不確かさ

VDI/VDE/DGQ 2618 Blatt 7.1-2010 発売履歴

  • 2010 VDI/VDE/DGQ 2618 Blatt 7.1-2010 測定・試験装置の検査 90°角鋼の試験手順
  • 0000 VDI/VDE/DGQ 2618 Blatt 7.1-2008
  • 0000 VDI/VDE/DGQ 2618 Blatt 22-1991
測定・試験装置の検査 90°角鋼の試験手順



© 著作権 2024