BS EN 12929-1:2015
人を運ぶために設計されたロープウェイ設備の安全要件 すべての設備の一般要件

規格番号
BS EN 12929-1:2015
制定年
2015
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
に置き換えられる
BS EN 12929-1:2015+A1:2022
最新版
BS EN 12929-1:2015+A1:2022
交換する
BS EN 12929-1:2004

BS EN 12929-1:2015 規範的参照

  • EN 12385-8 ワイヤーロープの安全性 第8部:有人ロープウェイ設備の多重心牽引と耐荷重牽引*2024-03-28 更新するには
  • EN 12385-9 ワイヤー ロープ. 安全性. パート 9: 人を運ぶ空中ロープウェイ設備で使用するために設計されたロック付きスパイラル リフティング ロープ。*2024-03-28 更新するには
  • EN 12397 旅客ロープウェイ設備の安全要件 運行*2017-03-01 更新するには
  • EN 12927 有人ロープウェイ設置用ロープの安全要件*2019-05-01 更新するには
  • EN 12929-2 医療機器の生物学的評価パート 2: 動物福祉要件 (ISO 10993-2:2022)*2022-10-19 更新するには
  • EN 12930 旅客ロープウェイ設備の安全要件 計算
  • EN 13107 空中ロープウェイ設備の安全要件、修正を含む土木工事 AC、2016*2016-07-01 更新するには
  • EN 13223 金融サービス拡張 (XFS) インターフェイス仕様バージョン 3.50 パート 77: アイテム処理モジュール デバイス クラス インターフェイス プログラマーズ リファレンス バージョン 3.40 (CWA 16926:2020) からバージョン 3.50 (この CWA) に移行されました*2022-12-21 更新するには
  • EN 13243 有人空中ロープウェイ施設の設計安全要件 駆動システム以外の電子機器
  • EN 13796 有人ロープウェイ装置の安全要件 - 搬送装置 - パート 3: 改造 A1 を含む疲労試験、2022 年*2022-11-16 更新するには
  • EN 1709 旅客ロープウェイ設備の安全要件 運行前検査、保守、運行検査および検査*2024-03-28 更新するには
  • EN 1907 有人ロープ設置の安全要件。*2017-11-01 更新するには
  • EN 1908 空中ロープウェイ設備の安全要件 張力装置*2015-07-01 更新するには
  • EN 1909 有人ロープウェイ施設の安全要件 - 回収と避難*2017-01-01 更新するには
  • EN 349 機械的安全性 人体のさまざまな部分のはみ出しを避けるための最小限のクリアランス
  • EN ISO 12100 機械の安全性 設計の一般原則 リスク評価とリスク軽減*2024-03-28 更新するには
  • EN ISO 13857 機械の安全性 上腕と下腕が危険領域に触れないよう安全な距離を確保*2019-10-30 更新するには
  • ISO 12100 機械の安全性 設計の一般原則 リスク評価とリスク軽減
  • ISO 13857 機械の安全性 - 安全距離により、上肢と下肢が危険領域に到達するのを防ぎます*2019-10-10 更新するには

BS EN 12929-1:2015 発売履歴

  • 2023 BS EN 12929-1:2015+A1:2022 人を運ぶために設計されたロープウェイ設備の安全要件 すべての設備の一般要件
  • 2015 BS EN 12929-1:2015 人を運ぶために設計されたロープウェイ設備の安全要件 すべての設備の一般要件
  • 2004 BS EN 12929-1:2004 旅客ロープウェイ設備の安全要件 一般要件 すべての設備の要件
人を運ぶために設計されたロープウェイ設備の安全要件 すべての設備の一般要件



© 著作権 2024