ISO 7967-11:2014
レシプロ内燃機関 コンポーネントとシステムの用語集 パート 11: 燃料システム

規格番号
ISO 7967-11:2014
制定年
2014
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 7967-11:2022
最新版
ISO 7967-11:2022
範囲
ISO 7967 のこの部分では、レシプロ内燃エンジンの燃料システムの語彙を確立しています。 また、ISO 7967 のこの部分では、用語と定義は次のように分類されます。 — 燃料供給システム (3.1)。 - キャブレター (3.2);  ——燃料噴射システム (3.3)。 このようなエンジンの用語と定義、およびその特性。

ISO 7967-11:2014 規範的参照

  • ISO 2710-1:2000 レシプロ内燃機関用語集 第 1 部: エンジンの設計と運転用語 三か国語版
  • ISO 2710-2:1999 レシプロ内燃機関用語集 第 2 部: エンジン整備用語 三か国語版
  • ISO 7876-1:1990 燃料システム用語集 その1: 燃料噴射ポンプ 三か国語版
  • ISO 7876-2:1991 燃料システム用語集 パート 2: 燃料インジェクター 三か国語版
  • ISO 7876-3:1993 燃料システム用語集 パート 3: コンビネーション インジェクター バイリンガル版
  • ISO 7876-5:2004 燃料噴射装置、用語、パート 5: ユニバーサル レール燃料噴射システム

ISO 7967-11:2014 発売履歴

  • 2022 ISO 7967-11:2022 レシプロ内燃機関 コンポーネントとシステムの用語集 パート 11: 液体燃料システム
  • 2014 ISO 7967-11:2014 レシプロ内燃機関 コンポーネントとシステムの用語集 パート 11: 燃料システム
レシプロ内燃機関 コンポーネントとシステムの用語集 パート 11: 燃料システム



© 著作権 2024