ISO 8820-1:2014
道路車両、ヒューズ、パート 1: 定義と一般的な試験要件

規格番号
ISO 8820-1:2014
制定年
2014
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 8820-1:2014

ISO 8820-1:2014 規範的参照

  • IEC 60068-2-70:1995 環境試験 Part 2-70: 試験試験 Xb: 指や手の摩擦による標識や文字の摩耗
  • ISO 11486:2006 二輪車 シャシーパワーメーターによる摺動抵抗測定方法
  • ISO 16750-3:2012 道路車両 電気および電子機器の環境条件とテスト パート 3: 機械的負荷
  • ISO 3833:1977 道路車両タイプの用語と定義
  • ISO 6460-3:2007 二輪車 排出ガスと燃費の測定方法 その3 定速燃費測定
  • ISO 6722:2006 道路車両 60V および 600V 単芯ケーブル 寸法、試験方法、要件
  • ISO 6726:1988 モペットとオートバイの品質用語集の 2 か国語版
  • ISO 8820-1:2008 道路車両、ヒューズ、パート 1: 定義と一般的な試験要件
  • ISO 8820-2:2014 道路車両、ヒューズ、パート 2: ユーザー ガイド
  • ISO 8820-3:2010 道路車両用ヒューズリンク パート 3: タイプ C (中型)、タイプ E (高電流)、およびタイプ F (小型) タグ用ヒューズ リンク (ブレード タイプ)
  • ISO 8820-4:2010 道路車両、ヒューズ、パート 4: マイナス接点 (タイプ A)、ボルト接点 (タイプ B)、およびそれらのテスト フィクスチャ ヒューズ
  • ISO 8820-5:2007 道路車両、ヒューズ、パート 5: タイプ SF 30 および SF 51 のアキシャル リード付きヒューズ (ストリップ ヒューズ) および試験装置
  • ISO 8820-6:2007 道路車両、ヒューズ、パート 6: シングル ボルト接続ヒューズ
  • ISO 8820-7:2007 道路車両用ヒューズ パート 7: はんだラグ付きヒューズ (タイプ G) 定格電圧 450V
  • ISO 8820-8:2012 道路車両 ヒューズ パート 8: 定格電圧 450 V のボルト接続ヒューズ (タイプ H および J)。
  • ISO 8820-9:2014 道路車両 ヒューズ リンク パート 9: 短いタブ付きヒューズ リンク (タイプ K)

ISO 8820-1:2014 発売履歴

  • 2014 ISO 8820-1:2014 道路車両、ヒューズ、パート 1: 定義と一般的な試験要件
  • 2008 ISO 8820-1:2008 道路車両、ヒューズ、パート 1: 定義と一般的な試験要件
  • 2002 ISO 8820-1:2002 道路車両、ヒューズ、パート 1: 定義と一般的な試験要件
  • 1994 ISO 8820-1:1994 道路車両 ナイフスイッチ 電気ヒューズの種類 パート 1: 定格電流 識別マーク 試験手順と性能要件
道路車両、ヒューズ、パート 1: 定義と一般的な試験要件



© 著作権 2024