IEC 61892-7:2014
移動式および固定式海洋設備 電気設備 パート 7: 危険区域

規格番号
IEC 61892-7:2014
制定年
2014
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 61892-7:2019
最新版
IEC 61892-7:2019
交換する
IEC 18/1432/FDIS:2014 IEC 61892-7:2007
範囲
IEC 61892 のこの部分には、危険区域の分類と、パイプライン、ポンプまたは「ピギング」ステーション、圧縮機ステーション、海洋石油で使用される露出場所の単一ブイ係留装置を含む移動式および固定式海洋ユニット @ の危険区域における電気設備の選択に関する規定が含まれています。 産業用の掘削や加工、保管目的に使用されます。 これは、恒久的、一時的、可搬式または手持ち式にかかわらず、すべての設置@、最大 35,000 V の AC 設置および最大 1,500 V の DC 設置に適用されます (AC および DC 電圧は公称値です)。 この規格は、医療目的@またはタンカーに使用される部屋の電気設備には適用されません。

IEC 61892-7:2014 規範的参照

  • IEC 60079-0:2011 爆発性雰囲気 パート 0: 機器 一般要件
  • IEC 60079-10-1:2008 爆発性雰囲気 パート 10-1: エリアの分類 爆発性ガス雰囲気
  • IEC 60079-11:2011 爆発性雰囲気 パート 11: 実質的な安全性を備えた「i」型保護電気機器
  • IEC 60079-13:2010 爆発性ガス雰囲気 パート 13: 密閉された加圧空間用の「P」型保護装置
  • IEC 60079-14:2013 爆発性ガス雰囲気 パート 14: 電気設備の設計、選択、設置
  • IEC 60079-15:2010 爆発性雰囲気 パート 15:「n」保護電気機器の保護
  • IEC 60079-17:2013 爆発性ガス雰囲気 パート 17: 電気設備の検査および保守
  • IEC 60079-18:2009 爆発性雰囲気 パート 18: 密閉型「m」型機器の保護
  • IEC 60079-1:2014 爆発性雰囲気 パート 1: 耐圧防爆エンクロージャ「d」による機器の保護
  • IEC 60079-2:2014 爆発性雰囲気 パート 2: タイプ「p」圧力エンクロージャの機器保護
  • IEC 60079-5:2007 爆発性雰囲気 パート 5: 粉末が充填されたタイプ「q」の機器の保護
  • IEC 60079-6:2007 爆発性雰囲気 パート 6: 油浸「o」タイプ機器の保護
  • IEC 60079-7:2006 爆発性雰囲気 パート 7: 安全性を高めるための「e」タイプ保護電気装置

IEC 61892-7:2014 発売履歴

  • 2019 IEC 61892-7:2019 移動式および固定式海洋ユニット - 電気設備 - パート 7: 危険区域
  • 2014 IEC 61892-7:2014 移動式および固定式海洋設備 電気設備 パート 7: 危険区域
  • 2007 IEC 61892-7:2007 移動式および固定式海洋設備 電気設備 パート 7: 危険区域
  • 1997 IEC 61892-7:1997 移動式および固定式海洋設備の電気設備 パート 7: 危険区域



© 著作権 2024