DIN 7865-2:2015
シーラント コンクリート接合部用エラストマー止水材 パート 2: 材料仕様と試験

規格番号
DIN 7865-2:2015
制定年
2015
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN 7865-2 E:2021-12
最新版
DIN 7865-2:2022-08
交換する
DIN 7865-2:2008 DIN 7865-2:2013

DIN 7865-2:2015 規範的参照

  • DIN 1333:1992 数値データ表現
  • DIN 18197:2011 コンクリート接合部を止水材で密閉する
  • DIN 18200:2000 建設製品の適合性評価 認証機関による建設製品の認証
  • DIN 4030-1:2008 コンクリートに悪影響を与える水、土壌、ガスの評価 パート 1: 原則と限界
  • DIN 53504:2009 ゴム試験 引張試験における破断点引張強さ、降伏点引張応力、破断点伸びおよび応力値の決定
  • DIN 53508:2000 ゴム試験、老化促進
  • DIN 7865-1:2015 シーラント コンクリート接合部用エラストマー系止水材 その1 形状・寸法
  • DIN EN 10027-1:2005 鋼の命名体系 第 1 部: 鋼の名前
  • DIN EN 10130:2007 冷間圧延軟鋼平板冷間成形品 技術納品条件
  • DIN EN 10131:2006 冷間圧延された非コーティングおよび亜鉛または亜鉛ニッケル電解コーティングされた冷間成形用の低炭素および高降伏強度鋼の平らな製品。
  • DIN EN 13304:2009 アスファルトおよびアスファルトバインダー、酸化アスファルトの仕様の枠組み、英語版 DIN EN 13304-2009-07
  • DIN EN ISO 9000:2005 品質管理システムの基礎と用語
  • DIN ISO 34-1:2004 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 引裂強さの測定 その 1: ズボン型、直角型および三日月型の試験片
  • DIN ISO 815-1:2010 加硫ゴムまたは熱可塑性ゴム 圧縮永久歪の測定 パート 1: 周囲温度または高温条件 (ISO 815-1-2008)

DIN 7865-2:2015 発売履歴

  • 1970 DIN 7865-2:2022-08 コンクリートの接合部のシーラント用エラストマー止水器 - パート 2: 材料の仕様と試験
  • 2022 DIN 7865-2:2022 コンクリートの接合部をシールするためのエラストマー止水器 - パート 2: 材料の仕様とテスト
  • 1970 DIN 7865-2 E:2021-12 コンクリートの接合部のシーラント用エラストマー止水器 - パート 2: 材料の仕様とテスト
  • 2015 DIN 7865-2:2015 シーラント コンクリート接合部用エラストマー止水材 パート 2: 材料仕様と試験
  • 2008 DIN 7865-2:2008 シーラント コンクリート接合部用エラストマー止水材 パート 2: 材料仕様と試験
  • 1982 DIN 7865-2:1982 コンクリート接合部シール用のエラストマーコーク 材料の要件と検査
シーラント コンクリート接合部用エラストマー止水材 パート 2: 材料仕様と試験



© 著作権 2024