IEC 62790:2014
太陽光発電モジュール接続箱の安全要件とテスト

規格番号
IEC 62790:2014
制定年
2014
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
状態
に置き換えられる
IEC 62790:2020 RLV
最新版
IEC 62790:2020 RLV
交換する
IEC 82/876/FDIS:2014
範囲
この国際規格は、IEC 61140:2001 のクラス II に準拠した太陽光発電モジュールで使用するための最大 1 500 V DC の接続箱の構造要件およびテストにおける安全要件について説明しています。 この規格は、変換/制御/監視または同様の操作のための電子回路を含む PV モジュールに取り付けられたエンクロージャにも適用されます。 関連する操作に関する追加の要件は、PV モジュールの環境条件を考慮して適用されます。 この規格は、他の IEC 規格が適用されるこれらのデバイス@の電子回路には適用されません。 注 太陽光発電システム @ における IEC 61140:2001@ のクラス 0 および III に準拠した接続箱の場合、この規格をガイドラインとして使用できます。

IEC 62790:2014 規範的参照

  • EN 50618 太陽光発電システム用ケーブル (BT (DE/NOT) 258)*2014-12-01 更新するには
  • IEC 60060-1:2010 高電圧試験技術 パート 1: 一般的な定義と試験要件
  • IEC 60068-1:2013 環境試験 パート 1: 一般原則とガイドライン
  • IEC 60068-2-14:2009 環境試験 パート 2-14: 試験 試験 N: 温度変化
  • IEC 60068-2-70:1995 環境試験 Part 2-70: 試験試験 Xb: 指や手の摩擦による標識や文字の摩耗
  • IEC 60068-2-75:2014 電気および電子製品の環境試験 パート 2-75: 試験方法 試験 Eh: ハンマー試験
  • IEC 60068-2-78:2012 環境試験 パート 2-78: 試験 試験室: 湿熱、定常状態
  • IEC 60228:2004 絶縁ケーブル導体
  • IEC 60352-2:2006 はんだなし接続 パート 2: 圧着接続 一般要件、テスト方法、実装ガイダンス
  • IEC 60512-12-1:2006 電子機器用コネクタ 試験および測定 パート 12-1: はんだ付け試験 試験 12a: はんだ付け性を測定するためのはんだ湿式浴法。
  • IEC 60512-12-2:2006 電子機器用コネクタ 試験・測定 パート12-2:はんだ付け試験 試験12b:こてはんだ法による湿式はんだ付け性の測定
  • IEC 60529:1989 エンクロージャによって提供される保護の程度 (IP コード)
  • IEC 60664-1:2007 低電圧システム内の機器の絶縁調整パート 1: 原則、要件、およびテスト

IEC 62790:2014 発売履歴

  • 0000 IEC 62790:2020 RLV
  • 2014 IEC 62790:2014 太陽光発電モジュール接続箱の安全要件とテスト



© 著作権 2024