BS EN 13757-1:2014
計器通信システム、データ交換

規格番号
BS EN 13757-1:2014
制定年
2014
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2021-01
に置き換えられる
BS EN 13757-1:2021
最新版
BS EN 13757-1:2021
交換する
BS EN 13757-1:2002

BS EN 13757-1:2014 規範的参照

  • CEN/CLC/ETSI TR 50572 スマートメーターシステム通信の機能リファレンスアーキテクチャ
  • EN 13757-2:2004 機器とそのリモート読み取り用の通信システム パート 2: 物理層とリンク層*2024-03-28 更新するには
  • EN 13757-3:2013 リモート機器読み取り用の通信システム パート 3: 専用アプリケーション層
  • EN 13757-4:2013 計測器通信システムおよびリモート計測器読み取りパート 4: ワイヤレス計測器リーダー (868MHz ~ 870MHz SRD 帯域動作用の無線計測器データ読み取り)
  • EN 13757-5:2008 遠隔測定のための機器と通信システム パート 5: 無線伝送*2024-03-28 更新するには
  • EN 13757-6 計器通信システム パート 6: ローカルエリアバス*2015-12-01 更新するには
  • EN 1434-1 熱量計 パート 1: 一般要件*2015-11-01 更新するには
  • EN 1434-2 熱量計 パート 2: 建築要件*2015-11-01 更新するには
  • EN 1434-3 熱量計 パート 3: データ交換とインターフェース*2015-12-01 更新するには
  • EN 60870-5-2 リモートコントロール機器およびシステム パート 5: 伝送プロトコル セクション 2: リンク伝送手順 (IEC 870.5.2-1992)
  • EN 61334-4-1 配電線搬送システムを使用した配電自動化 パート 4: データ通信プロトコル セクション 1: 通信システムの参照モデル IEC 1334-4-1:1996
  • EN 62056-3-1 パワー メータリング データ交換 DLMS/COSEM スイート パート 3-1: ツイスト ペア経由のキャリア シグナリングによる LAN の使用
  • EN 62056-5 電力測定データ交換 DLMS/COSEM スイート パート 5-3: DLMS/COSEM アプリケーション層*2017-11-10 更新するには
  • EN 834 屋内暖房エリアの消費量は、熱コスト分配器を使用して推定されます。 電源付きのデバイスには、修正 AC が含まれます、2015*2015-04-01 更新するには
  • IEC 60870-5-2 遠隔制御機器およびシステム 第 5 部: 伝送プロトコル 第 2 部: リンク伝送プロトコル
  • IEC 61334-4-1 配電線搬送システムを活用した配電自動化 第4部:データ通信プロトコル 第1部:通信システムのリファレンスモデル
  • IEC 62056-3-1 エネルギー測定データ交換 DLMS/COSEM スイート パート 3-1: キャリア シグナリングによるツイスト ペア LAN の使用*2021-07-07 更新するには

BS EN 13757-1:2014 発売履歴




© 著作権 2024