SL 692-2014
小水力発電所の監視・保護設備の適用指針 (英語版)

規格番号
SL 692-2014
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2014
出版団体
Professional Standard - Water Conservancy
最新版
SL 692-2014
範囲
この規格は、小水力発電所の監視および保護装置のアプリケーションのための一般原則、基本機能、構成原則、技術指標、インターフェース、動作環境、および関連情報交換要件を規定しています。 この基準は、総設置容量が 50MW 以下、単機容量が 0.1MW 以上の新規および改修された水力発電所の設計、建設、受け入れ、運営に適用されます。

SL 692-2014 規範的参照

  • DL/T 478 リレー保護および安全自動装置の一般技術条件
  • DL/T 634.5104 遠隔制御装置およびシステム パート 5-104: 伝送プロトコル 標準伝送プロトコル セットを使用した IEC60870-5-101 ネットワーク アクセス
  • DL/T 822 水力発電所のコンピュータ監視システムのテストおよび承認手順
  • GB/T 10585 中小型同期電動機励磁システムの基本技術要件
  • GB/T 11920 発電所の電気部品の集中制御装置及びシステムに関する一般技術条件
  • GB/T 13729 遠隔制御端末装置*2019-06-04 更新するには
  • GB/T 14285 リレー保護および安全自動装置に関する技術基準*2023-11-27 更新するには
  • GB/T 14598.10-2012 リレーおよび保護装置の測定 パート 22-4: 電気的妨害試験 電気的高速過渡/バースト耐性試験
  • GB/T 14598.13-2008 電気リレー パート 22-1: リレーおよび保護装置を測定するための電気障害試験 1 MHz バーストイミュニティ試験
  • GB/T 14598.14-2010 測定リレーおよび保護装置 第 22-2 部: 電気障害試験 静電気放電試験
  • GB/T 14598.16-2002 電気リレー パート 25; リレーおよび保護装置からの電磁放射を測定するための試験
  • GB/T 14598.17-2005 電気リレー パート 22-6; リレーおよび保護装置の電気的妨害を測定するためのテスト - 無線周波数フィールドによって誘発される伝導妨害に対する耐性
  • GB/T 14598.18-2012 リレーおよび保護装置の測定 パート 22-5: 電気障害試験 サージ耐性試験
  • GB/T 14598.19-2007 電気リレー パート 22-7: リレーおよび保護装置を測定するための電気障害試験 電源周波数イミュニティ試験
  • GB/T 14598.9-2010 測定リレーおよび保護装置 パート 22-3: 電気障害試験 放射電磁界イミュニティ
  • GB/T 7261-2008 リレー保護および安全自動装置の基本的な試験方法
  • GB/T 9652.1 タービン速度制御システムの技術的条件*2019-06-04 更新するには

SL 692-2014 発売履歴

  • 2014 SL 692-2014 小水力発電所の監視・保護設備の適用指針



© 著作権 2024