NF S95-186-2-69:2014
医用電気機器パート 2-69: 酸素濃縮装置の基本的な安全性と必須性能に関する一般要件

規格番号
NF S95-186-2-69:2014
制定年
2014
出版団体
Association Francaise de Normalisation
最新版
NF S95-186-2-69:2014
交換する
NF S95-143:2009 NF S95-143/A1:2012
範囲
この特定の規格は、単一の患者に送達されるガスの酸素濃度を高めることを目的とした、酸素濃縮装置とその付属品(以下、ME 機器と呼びます)の組み合わせの基本的な安全性と必須性能に適用される要件を指定します。 このような酸素濃縮装置は、一般に在宅ケア環境での使用を目的としており、公共交通機関や個人交通機関、航空輸送機関など、さまざまな環境で 1 人の患者が外出先で使用することもできます。

NF S95-186-2-69:2014 規範的参照

  • ISO 14937 ヘルスケア製品の滅菌 医療機器の消毒剤および消毒方法の開発、検証、日常管理に関する一般要件。
  • ISO 15223-1 医療機器 - メーカーが提供する情報とともに使用されるシンボル - パート 1: 一般要件
  • ISO 17664 ヘルスケア製品の取り扱いについて 医療機器メーカーからの医療機器情報提供*2017-09-30 更新するには
  • ISO 3744 音響学 音圧を使用した騒音源の音響パワーレベルと音響エネルギーレベルの決定 反射面の自由音波場を使用した工学的測定方法
  • ISO 7000 機器の図記号 索引と概要*2019-07-12 更新するには
  • ISO 7010 図記号*2024-04-01 更新するには
  • ISO 80369-1 医療用途における液体および気体用の小口径コネクタ パート 1: 一般要件*2018-11-05 更新するには

NF S95-186-2-69:2014 発売履歴

  • 2020 NF S95-186-2-69:2020 医用電気機器パート 2-69: 酸素濃縮装置の基本的な安全性と必須性能に関する一般要件
  • 2014 NF S95-186-2-69:2014 医用電気機器パート 2-69: 酸素濃縮装置の基本的な安全性と必須性能に関する一般要件
  • 2012 NF S95-143/A1:2012 医療用酸素濃縮器 - 安全要件 - 改訂 1
  • 2009 NF S95-143:2009 医療用酸素濃縮器の安全要件
  • 1997 NF S95-143:1997 医療用酸素濃縮器 安全要件



© 著作権 2024