IEC 60793-1-50:2014
光ファイバー パート 1-50: 測定方法と試験手順 湿熱 (定常状態) 試験

規格番号
IEC 60793-1-50:2014
制定年
2014
出版団体
International Electrotechnical Commission (IEC)
最新版
IEC 60793-1-50:2014
交換する
IEC 86A/1526/CDV:2013 IEC 60793-1-50:2001

IEC 60793-1-50:2014 規範的参照

  • IEC 60068-2-78:2012 環境試験 パート 2-78: 試験 試験室: 湿熱、定常状態
  • IEC 60793-1-31:2010 光ファイバー パート 1-31: 測定方法と試験手順 引張強さ
  • IEC 60793-1-32:2010 光ファイバー パート 1-32: 測定方法と試験手順 コーティングの剥離性
  • IEC 60793-1-33:2001 光ファイバー パート 1-33: 測定方法と試験手順 応力腐食感受性
  • IEC 60793-1-40:2001 光ファイバ パート 1-40: 測定方法と試験手順 減衰
  • IEC 60793-2-10:2011 光ファイバ パート 2-10: 製品仕様 クラス A1 マルチモード ファイバのサブ仕様
  • IEC 60793-2-50:2012 光ファイバー パート 2-50: 製品仕様 クラス B シングルモード光ファイバーの仕様。
  • IEC 60793-2-60:2008 光ファイバー パート 2-60: 製品仕様 タイプ C シングルモード内部接続光ファイバーの仕様。

IEC 60793-1-50:2014 発売履歴

  • 2014 IEC 60793-1-50:2014 光ファイバー パート 1-50: 測定方法と試験手順 湿熱 (定常状態) 試験
  • 2001 IEC 60793-1-50:2001 光ファイバー 第 1-50 部:測定方法と試験手順 湿熱(定常状態)
光ファイバー パート 1-50: 測定方法と試験手順 湿熱 (定常状態) 試験



© 著作権 2024