NB/SH/T 0456-2014
精密機器専用グリースNo.7 (英語版)

規格番号
NB/SH/T 0456-2014
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2014
出版団体
Professional Standard - Energy
最新版
NB/SH/T 0456-2014
交換する
SH 0456-1992
範囲
この規格は、精密機器用グリース特殊 No.7 の要求事項、試験方法、検査規則、マーキング、梱包、輸送、保管などについて規定したものです。 この規格は、オゾケライトとステアリン酸リチウム石鹸を増粘させた精密機器油に適用され、精密機器、機器の軸受、摩擦部品などの潤滑と保護に使用され、使用温度範囲は-70℃〜120℃です。 グリース。

NB/SH/T 0456-2014 規範的参照

  • GB/T 3498 広い温度範囲におけるグリースの滴点決定方法
  • GB/T 512 グリース水分測定方法
  • GB/T 513 グリース中の機械的不純物の定量(酸分解法)
  • SH 0164 石油製品の梱包、保管、輸送、納品の受入規則
  • SH/T 0048 グリースの類似粘度の求め方
  • SH/T 0229 固体および半固体石油製品のサンプリング方法
  • SH/T 0323 グリースの強度限界判定方法
  • SH/T 0329 グリース中の遊離塩基および遊離有機酸の測定
  • SH/T 0337 グリース蒸発量の判定方法

NB/SH/T 0456-2014 発売履歴

NB/SH/T 0456-2014 精密機器専用グリースNo.7 は SH 0456-1992 精密機器専用グリースNo.7 から変更されます。




© 著作権 2024