DIN VDE V 0109-2:2014
電力供給ネットワークにおける設備・機器の保守 その2:設備・設備の状態の把握

規格番号
DIN VDE V 0109-2:2014
制定年
2014
出版団体
German Institute for Standardization
最新版
DIN VDE V 0109-2:2014
交換する
DIN V VDE V 0109-2:2010 DIN VDE V 0109-2:2013

DIN VDE V 0109-2:2014 規範的参照

  • DIN EN 50341-1:2013 1 KV を超える交流の架空線、パート 1: 一般要件、一般仕様、ドイツ語版 EN 50341-1-2012
  • DIN EN 50341-2:2002 交流電圧が 45 kV を超える架空送電線、パート 2: 国家標準特性インデックス、ドイツ語版 EN 50341-2:2001
  • DIN EN 50341-3-4:2011 AC 電圧が 45 kV を超える架空送電線パート 3: 国家標準 (NNA)、ドイツ語版 EN 50341-3-4-2001 + Cor.1-2006 + Cor 2:2010
  • DIN EN 60156:1996 絶縁流体 主電源周波数における破壊電圧の測定 試験方法
  • DIN EN 60422:2013 電気機器の鉱物絶縁油、監督および保守に関するガイドライン (IEC 60422-2013)、ドイツ語版 EN 60422-2013
  • DIN EN 60599:2008 使用中の鉱油含浸電気機器 - 溶存ガスおよび遊離ガスの分析結果の解釈に関するガイドライン
  • DIN EN 60814:1999 絶縁液体 油含浸紙および油含浸紙ラミネート カールフィッシャー自動滴定による水分の測定
  • DIN EN 60831-1 定格電圧が 1000 V を超えない AC システム用の自己修復型並列電力コンデンサ、パート 1: 一般、性能、テストおよび定格、安全要件、設置および使用ガイドライン (IEC 60831-1-2014+Cor.-2014)、ドイツ語バージョン EN 60831-1-2014*2014-11-01 更新するには
  • DIN EN 60871-1:2006 定格電圧が 1kV を超える AC 電源システム用の並列コンデンサパート 1: 一般 (IEC 60871-1-2005)
  • DIN EN 61198:1995 絶縁鉱物油.2-フルフラールおよび関連化合物の測定方法
  • DIN EN 61243-5:2002 ライブワーク 電圧検出器 パート 5: 電圧検出システム (VDS)
  • DIN EN 62021-1:2004 絶縁性液体 酸性度の測定 パート 1: 自動電位差滴定
  • DIN VDE 0101:2000 電圧が1kVを超える電気機器

DIN VDE V 0109-2:2014 発売履歴

  • 2014 DIN VDE V 0109-2:2014 電力供給ネットワークにおける設備・機器の保守 その2:設備・設備の状態の把握
  • 0000 DIN VDE V 0109-2:2013
  • 2010 DIN V VDE V 0109-2:2010 電力供給ネットワークにおける設備・機器の保守 その2:設備・設備の状態の把握
  • 0000 DIN VDE 0109-2:2009
電力供給ネットワークにおける設備・機器の保守 その2:設備・設備の状態の把握



© 著作権 2024