DIN EN 13022-2:2014
建物用ガラス 建物用密閉ガラス パート 2: 組み立て方法; ドイツ語版 EN 13022-2-2014

規格番号
DIN EN 13022-2:2014
制定年
2014
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 13022-2:2014-08
最新版
DIN EN 13022-2:2014-08
交換する
DIN EN 13022-2:2010 DIN EN 13022-2:2013

DIN EN 13022-2:2014 規範的参照

  • EN 1096-4:2004 建築用ガラス、コーティングガラス、パート 4: 適合性評価、製品規格*2024-03-28 更新するには
  • EN 12150-2:2004 建築用ガラス 熱強化ソーダ石灰安全ガラス 第2部 適合性評価・製品規格*2024-03-28 更新するには
  • EN 12337-2:2004 建築用ガラス 化学強化ソーダ石灰珪酸ガラス 適合性評価・製品規格*2024-03-28 更新するには
  • EN 1748-1-2:2004 建築用ガラス 特殊基礎製品 硼珪酸ガラス 第1-2部 適合性評価・製品規格*2024-03-28 更新するには
  • EN 1748-2-2:2004 建築用ガラス 特殊基礎製品 ガラスセラミックス その2-2:適合性評価・製品規格*2024-03-28 更新するには
  • EN 1863-2:2004 建築用ガラス 熱強化ソーダライムガラス 第2部 適合性評価・製品規格*2024-03-28 更新するには
  • EN 1991-1-1:2002 欧州法典 1: 構造物への影響 パート 1-1: 一般的な影響 建物の密度、自重および課せられた荷重; 2009 年 3 月に組み込まれた訂正事項 [置き換え: CEN ENV 1991-2-1]
  • EN 1991-1-3:2003 欧州法典 1: 構造物への影響 パート 1-3: 一般的な影響 積雪荷重; 2009 年 3 月に組み込まれた訂正事項 [置き換え: CEN ENV 1991-2-3]
  • EN 1991-1-4:2005 欧州規則 1: 構造物に対する措置 パート 1-4: 一般的な影響 風による影響 [置き換え: CEN ENV 1991-2-4]
  • EN 1991-1-5:2003 欧州法典 1: 構造物への影響、パート 1 ~ 5: 一般影響、熱影響、2009 年 3 月に組み込まれた訂正事項*2024-03-28 更新するには
  • EN 572-9:2004 建築用ガラス ソーダライムガラスの基本製品 第9部 適合性評価・製品規格*2024-03-28 更新するには

DIN EN 13022-2:2014 発売履歴

  • 2014 DIN EN 13022-2:2014-08 建物の構造用ガラス シーラントガラス パート 2: 組み立て規則
  • 2014 DIN EN 13022-2:2014 建物用ガラス 建物用密閉ガラス パート 2: 組み立て方法; ドイツ語版 EN 13022-2-2014
  • 2010 DIN EN 13022-2:2010 建物用ガラス、建物用密閉ガラス、パート 2: 組立方法、ドイツ語版 EN 13022-2: 2006+A1: 2010
  • 1970 DIN EN 13022-2:2006 建物のガラス - 構造用シーラント グレージング - パート 2: 組み立て規則
  • 1970 DIN EN 13022-2 E:2003-04 建物のガラス - 構造用シーラント グレージング - パート 2: 組み立て規則
建物用ガラス 建物用密閉ガラス パート 2: 組み立て方法; ドイツ語版 EN 13022-2-2014



© 著作権 2024