ISO 6182-10:2014
防火、自動スプリンクラー システム パート 10: 家庭用スプリンクラーの要件と試験方法

規格番号
ISO 6182-10:2014
制定年
2014
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 6182-10:2014
範囲
ISO 6182 のこの部分では、家庭用スプリンクラーの性能要件、試験方法、およびマーキング要件を指定しています。 これらのスプリンクラーは、住宅の居住空間での火災を制御し、出火元の部屋でのフラッシュオーバー(全面火災)を防止し、居住者の脱出または避難の成功確率を高めることを目的としています。

ISO 6182-10:2014 規範的参照

  • ANSI/UL 723-2013 建材の表面燃焼特性試験の安全基準
  • IEC 60751:2008 工業用白金測温抵抗体および白金温度センサー
  • ISO 5660-1:2002 火災に対する反応の試験 熱発生率、煙発生率、質量損失率 パート 1: 熱発生率 (コーン熱量計法)
  • ISO 7-1:1994 ねじシール用の管用ねじ パート 1: 寸法、公差、およびマーク

ISO 6182-10:2014 発売履歴

  • 2014 ISO 6182-10:2014 防火、自動スプリンクラー システム パート 10: 家庭用スプリンクラーの要件と試験方法
  • 2006 ISO 6182-10:2006 防火、自動スプリンクラー システム パート 10: 家庭用スプリンクラーの要件と試験方法
防火、自動スプリンクラー システム パート 10: 家庭用スプリンクラーの要件と試験方法



© 著作権 2024