DIN EN 302885-2:2014
電磁適合性および無線スペクトル条件 (ERM) 統合ハンドヘルド クラス D デジタル選択通話 (DSC) を備えた超短波 (VHF) 帯域で動作する海上移動サービス用のポータブル VHF 無線電話装置 パート 2: 重要な要素を含む調和欧州規格R&TTE 指令の第 3.2 条の要件 (ドイツ規格 EN 302 885-2 V1.2.2 (2014-03) の英語版として承認)

規格番号
DIN EN 302885-2:2014
制定年
2014
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 302885:2016
最新版
DIN EN 302885:2017
交換する
DIN EN 302885-2:2012

DIN EN 302885-2:2014 発売履歴

  • 2017 DIN EN 302885:2017 ハンドヘルド統合クラス H DSC を備えた超短波 (VHF) 動作帯域での海上移動サービス用のポータブル VHF 無線電話装置指令 2014/53/EU の第 3.2 条および第 3.3(g) 条の必須要件を含む調和規格 (として承認)ドイツ規格 EN 302 885 V2.2.3 (2017-04) の英語版)
  • 2016 DIN EN 302885:2016 VHF 帯域で運用される海上移動サービスに使用する携帯用超短波 (VHF) 無線電話装置、指令 3.2 条および 3.3(g) 条の必須要件をカバーする統合ハンドヘルド クラス D DSC 調和規格
  • 2014 DIN EN 302885-2:2014 電磁適合性および無線スペクトル条件 (ERM) 統合ハンドヘルド クラス D デジタル選択通話 (DSC) を備えた超短波 (VHF) 帯域で動作する海上移動サービス用のポータブル VHF 無線電話装置 パート 2: 重要な要素を含む調和欧州規格R&TTE 指令の第 3.2 条の要件 (ドイツ規格 EN 302 885-2 V1.2.2 (2014-03) の英語版として承認)
  • 2012 DIN EN 302885-2:2012 電磁両立性および無線スペクトル管理 (ERM) 統合ハンドヘルド クラス D デジタル選択通話 (DSC) を備えた超短波 (VHF) 帯域で動作する海上移動サービス用のポータブル VHF 無線電話装置 パート 2: 重要な要素を含む欧州の調和規格R&TTE 指令の第 3.2 条の要件 (英語版 EN 302885-2 V1.1.1 (2011-09) のドイツ規格として承認されたバージョン)
電磁適合性および無線スペクトル条件 (ERM) 統合ハンドヘルド クラス D デジタル選択通話 (DSC) を備えた超短波 (VHF) 帯域で動作する海上移動サービス用のポータブル VHF 無線電話装置 パート 2: 重要な要素を含む調和欧州規格R&TTE 指令の第 3.2 条の要件 (ドイツ規格 EN 302 885-2 V1.2.2 (2014-03) の英語版として承認)



© 著作権 2024