NF E58-173:2014
道路保守用機械の安全要件

規格番号
NF E58-173:2014
制定年
2014
出版団体
Association Francaise de Normalisation
最新版
NF E58-173:2014
交換する
NF E58-173:2009
範囲
この欧州規格は、第 3 項で定義されている運搬車両に取り付けられる、または搭載される道路維持機械に適用されます。 この規格では「運搬車両」と呼ばれる車両のシャーシの側面に関連する指令および規格は、関連するものでなければなりません。 道路維持機械を改造するために特定の改造が加えられた場合でも、この装置には適用されません。 公道での使用には国の規制が適用されます。

NF E58-173:2014 規範的参照

  • EN ISO 12100:2010 機械の安全性 設計の一般原則 リスク評価とリスク軽減*2024-04-09 更新するには
  • EN ISO 13732-1:2008 熱環境の人間工学 接触表面に対する人間の反応の評価方法 パート 1: 高温表面 (ISO 13732.1:2006)
  • EN ISO 2867:2011 土木機械、アクセス装置
  • EN ISO 4413:2010 油圧流体動力 システムとそのコンポーネントの一般規則と安全要件 (ISO 4413:2010)
  • EN ISO 4414:2010 空気圧伝動およびシステムに関する通則
  • ISO 11001-1:1993 農業用車輪付きトラクターおよび農機具用の 3 点ヒッチヒッチ パート 1: U フレーム コネクタ
  • ISO 11001-2:1993 農業用車輪付きトラクターおよび農機具用の 3 点ヒッチヒッチ パート 2: A フレーム コネクタ
  • ISO 11001-3:1993 農業用車輪付きトラクターおよび作業機用の 3 点ヒッチ カップリング パート 3: リンク コネクタ
  • ISO 1974:2012 紙、引き裂き強度の測定、エルメンドルフ法
  • ISO 536:2012 紙と板紙 グラムの測定。
  • ISO 6405-1:2004 土工機械 ドライバー制御およびその他の表示装置の記号 パート 1: 一般的な記号
  • ISO 6750:2005 土木機械、取扱説明書、内容とフォーマット
  • ISO 730:2009 農業用車輪付きトラクター 3 点リアヒッチ接続 パート 1: カテゴリ 1N、1、2N、2、3N、3、4N および 4
  • ISO 789-1:1990 農業用トラクタの試験手順その1:出力試験

NF E58-173:2014 発売履歴




© 著作権 2024