ISO 5011:2014
内燃機関やコンプレッサーの吸気清浄装置、性能試験

規格番号
ISO 5011:2014
制定年
2014
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
状態
に置き換えられる
ISO 5011:2014/Amd 1:2018
最新版
ISO 5011:2020
範囲
この国際規格は、空気清浄機の実験室での直接性能比較を可能にするための、統一された試験手順、条件、装置、および性能報告書を確立および規定しています。 最も重要な基本性能特性は、空気流量制限または差圧、集塵効率、ダスト容量、およびオイルバスエアクリーナーのオイルキャリーオーバーです。 したがって、このテスト コードはこれらのパラメータの測定を扱います。 この国際規格は、自動車および産業用途で一般に使用される内燃機関およびコンプレッサーで使用されるエアクリーナーに適用されます。

ISO 5011:2014 規範的参照

  • ISO 12103-1:1997 フィルタ評価のための道路車両の粉塵試験 パート 1: アリゾナ試験粉塵
  • ISO 5167-1:2003 円形断面のパイプに設置された差圧装置によるパイプ全体の流体流量の測定 パート 1: 一般原理と要件
  • ISO 789-8:1991 農業用トラクターの試験手順パート 8: エンジン エア フィルター
  • ISO 80000-1:2009 数量と単位 パート 1: 一般

ISO 5011:2014 発売履歴

  • 2020 ISO 5011:2020 内燃エンジンおよびコンプレッサー入口空気浄化装置 - 性能試験
  • 2018 ISO 5011:2014/Amd 1:2018 内燃機関およびコンプレッサーの吸気浄化装置 性能試験改造1
  • 2014 ISO 5011:2014 内燃機関やコンプレッサーの吸気清浄装置、性能試験
  • 2000 ISO 5011:2000 内燃機関やコンプレッサーの吸気清浄装置の性能試験
  • 1988 ISO 5011:1988 内燃機関やコンプレッサーの吸気浄化装置性能試験
内燃機関やコンプレッサーの吸気清浄装置、性能試験



© 著作権 2024