DL/T 1311-2013
電力システムのリアルタイム動的監視マスターステーションの申請要件と承認の詳細 (英語版)

規格番号
DL/T 1311-2013
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2013
出版団体
Professional Standard - Electricity
最新版
DL/T 1311-2013
範囲
この規格は、電力系統のリアルタイム動的監視親局の基礎データ、基本機能と主な機能要件、性能指標要件、指標計算式および検査方法を規定する。 この規格は、州レベル以上の送電網配電機関における電力システムのリアルタイム動的監視のための主要ステーションの建設、申請、承認、およびレビューに適用されます。

DL/T 1311-2013 規範的参照

  • DL/T 280 電力システムにおける同期フェーザ測定装置の一般的な技術条件
  • DL/T 476 電力システムのリアルタイムデータ通信アプリケーション層プロトコル
  • DL/T 890.301 エネルギー管理システム アプリケーション プログラミング インターフェイス (EMS-API) パート 301: 共通情報モデル (CIM) の基本
  • GB/T 26865.2 電力システムのリアルタイム動的監視システム パート 2: データ伝送プロトコル*2023-09-07 更新するには
  • GB/T 28815 電力システムのリアルタイム動的監視親局の技術仕様
  • GB/T 2900.1 電気用語・基本用語

DL/T 1311-2013 発売履歴

  • 2013 DL/T 1311-2013 電力システムのリアルタイム動的監視マスターステーションの申請要件と承認の詳細
電力システムのリアルタイム動的監視マスターステーションの申請要件と承認の詳細



© 著作権 2024