DL/T 720-2013
電力系統リレー保護および安全自動装置キャビネット(スクリーン)の一般技術条件 (英語版)

規格番号
DL/T 720-2013
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2013
出版団体
Professional Standard - Electricity
最新版
DL/T 720-2013
交換する
DL/T 720-2000
範囲
この規格は、電力システムリレー保護および安全自動装置キャビネット(パネル)の技術要件、試験方法、検査規則、マーキング、梱包、輸送および保管を規定します。 この規格は、電力系統に使用されるリレー保護および安全自動装置のキャビネット(スクリーン)(以下、リレー保護キャビネットといいます)に適用され、リレー保護キャビネットの設計、製造、品質検査の基礎となります。

DL/T 720-2013 規範的参照

  • GB 4208-2008 筐体保護レベル(IPコード)
  • GB/T 191-2008 包装、保管、輸送の絵標識
  • GB/T 2887-2011 コンピュータサイトの一般仕様
  • GB/T 2900.1 電気用語・基本用語
  • GB/T 2900.17-2009 電気用語 測定リレー
  • GB/T 2900.49-2004 電気技師の用語 電力システムの保護
  • GB/T 4728.1 電気回路図の図記号 パート 1: 一般要件*2018-07-13 更新するには
  • GB/T 4728.10 電気図の図記号 パート 10: 電気通信: 伝送*2022-10-14 更新するには
  • GB/T 4728.11 電気図の図記号 第 11 部:建物設置平面図*2022-10-14 更新するには
  • GB/T 4728.12 電気回路図の図記号 パート 12: バイナリ論理要素*2022-10-14 更新するには
  • GB/T 4728.13 電気回路図の図記号 パート 13: アナログコンポーネント*2022-10-14 更新するには
  • GB/T 4728.2 電気図用の図記号パート 2: 記号要素、修飾記号、およびその他の一般的に使用される記号*2018-07-13 更新するには
  • GB/T 4728.3 電気図の図記号 パート 3: 導体と接続*2018-07-13 更新するには
  • GB/T 4728.4 電気回路図の図記号 パート 4: 基本的な受動部品*2018-07-13 更新するには
  • GB/T 4728.5 電気回路図の図記号 第5部 半導体管と電子管*2018-07-13 更新するには
  • GB/T 4728.6 電気回路図の図記号 第 6 部: 電気エネルギーの生成と変換*2022-10-14 更新するには
  • GB/T 4728.7 電気回路図の図記号 パート 7: スイッチング、制御および保護装置*2022-10-14 更新するには
  • GB/T 4728.8 電気回路図の図記号 第 8 部: 測定器、ランプ、信号装置*2022-10-14 更新するには
  • GB/T 4728.9 電気図の図記号 パート 9: 電気通信: 交換機および周辺機器*2022-10-14 更新するには
  • GB/T 4798.2-2008 電気・電子製品の使用環境条件 パート 2: 輸送

DL/T 720-2013 発売履歴

  • 2013 DL/T 720-2013 電力系統リレー保護および安全自動装置キャビネット(スクリーン)の一般技術条件
  • 2000 DL/T 720-2000 電力システムリレー保護キャビネットおよびスクリーンの一般的な技術条件
電力系統リレー保護および安全自動装置キャビネット(スクリーン)の一般技術条件



© 著作権 2024