DL/T 553-2013
電力システム動的記録装置の一般的な技術条件 (英語版)

規格番号
DL/T 553-2013
言語
中国語版, 英語で利用可能
制定年
2013
出版団体
Professional Standard - Electricity
最新版
DL/T 553-2013
交換する
DL/T 553-1994 DL/T 663-1999
範囲
この規格は、電力システムの動的記録装置の技術要件、試験方法、検査規則、ラベル貼り付け、梱包、輸送、保管の要件を規定しています。 この規格は、電圧レベルが 220kV 以下の電力システムの動的記録装置 (以下、「装置」という) に適用され、装置の設計、製造、検査、および操作の基礎となります。 電圧レベルが 110kV 以下の送電網および発電所内のデバイスは、この規格を参照する場合があります。

DL/T 553-2013 規範的参照

  • GB 4208-2008 筐体保護レベル(IPコード)
  • GB/T 11287-2000 電気リレー パート 21; リレーおよび保護装置の振動、衝撃、衝撃および耐震試験の測定 パート 1: 振動試験 (正弦波)
  • GB/T 191 包装、保管、輸送の絵標識
  • GB/T 2423.1-2008 電気および電子製品の環境試験 パート 2: 試験方法 試験 A: 低温
  • GB/T 2423.10-2008 電気および電子製品の環境試験 パート 2: 試験方法 試験 Fc: 振動 (正弦波)
  • GB/T 2423.2-2008 電気および電子製品の環境試験 パート 2: 試験方法 試験 B: 高温
  • GB/T 2423.22-2012 環境試験 パート 2: 試験方法 試験 N: 温度変化
  • GB/T 2423.3-2006 電気・電子製品の環境試験 パート 2: 試験方法 試験室: 恒湿恒温試験
  • GB/T 2423.4-2008 電気・電子製品の環境試験 第2部 試験方法 test Db 交互湿熱(12h+12hサイクル)
  • GB/T 2887-2011 コンピュータサイトの一般仕様
  • GB/T 2900.1-2008 電気用語・基本用語
  • GB/T 2900.17-2009 電気用語 測定リレー
  • GB/T 2900.49-2004 電気技師の用語 電力システムの保護
  • GB/T 4798.2-2008 電気・電子製品の使用環境条件 パート 2: 輸送
  • GB/T 7261-2008 リレー保護および安全自動装置の基本的な試験方法
  • GB/T 9361-2011 コンピュータサイトのセキュリティ要件

DL/T 553-2013 発売履歴

  • 2013 DL/T 553-2013 電力システム動的記録装置の一般的な技術条件
  • 1970 DL/T 553-1994 220~500kV 電力システムの障害を動的に記録するための技術ガイドライン

DL/T 553-2013 電力システム動的記録装置の一般的な技術条件 は DL/T 663-1999 220kV ~ 500kV 電力系統における故障動的記録装置の検出要件 から変更されます。

電力システム動的記録装置の一般的な技術条件



© 著作権 2024