ASTM B779-14
鋼心強化線状密集同心撚りアルミニウム導体(ACSR/TW)の標準仕様

規格番号
ASTM B779-14
制定年
2014
出版団体
American Society for Testing and Materials (ASTM)
状態
に置き換えられる
ASTM B779-18
最新版
ASTM B779-22
範囲
1.1&# この仕様は、架空電線として使用するための成形ワイヤコンパクト同心撚りアルミニウム導体、鋼鉄強化(ACSR/TW)およびその構成ワイヤを対象としています(注釈 1 および注記 2)。 1.2&# インチポンド単位で記載された値は標準とみなされます。 括弧内に示されている値は、情報提供のみを目的として提供されている SI 単位への数学的変換であり、標準とはみなされません。 注 1&#—ACSR/TW は、次の方法を使用して、所定の導体直径のアルミニウム面積を増やすように設計されています。 台形ワイヤー(TW)。 導体は、2 層以上の台形アルミニウム 1350-H19 ワイヤで囲まれた丸鋼ワイヤの中心コアで構成されています。 同じサイズの導体のさまざまな撚り線はタイプによって識別されます。 タイプは、アルミニウム面積に対するスチール面積のおおよその比率をパーセントで表したものです (表 1、表 2、および表 3)。 この仕様では、表 1 および表 2 に記載されているサイズは、導体の選択を容易にするために、標準 ACSR の特定のサイズと等しい面積または外径を有する完成導体に基づいて表にまとめられています。 注 2&# —アルミニウムと焼き戻しの指定は、ANSI 規格 H8201;35.1 に準拠しています。 アルミニウム 1350 は、Practice E527 に準拠した統一番号付けシステム (UNS) A91350 に対応します。

ASTM B779-14 規範的参照

  • ANSI H35.1 アルミニウム合金および焼戻しの命名体系
  • ASTM B230/B230M 電気用アルミ1350-H19電線の標準仕様
  • ASTM B232/B232M 被覆鋼鉄(ACSR)同心撚りアルミニウム導体の標準仕様
  • ASTM B263 標準導体の断面積を決定するための標準試験方法
  • ASTM B354 非絶縁金属導体に関する標準用語
  • ASTM B498/B498M アルミニウム鋼強化導体(ACSR)用亜鉛メッキ鋼心線の標準仕様
  • ASTM B500/B500M アルミニウム鋼強化導体(ACSR)用金属被覆鋼より線コアの標準仕様
  • ASTM B502 強化アルミ導体用アルミクラッド鋼心線の標準仕様
  • ASTM B549 架空電線用アルミクラッド鋼強化同心撚りアルミニウム導体の標準仕様
  • ASTM B606 鋼心強化アルミニウムおよびアルミニウム合金導体用高強度亜鉛メッキ鋼芯線の標準仕様
  • ASTM B802/B802M アルミ心鋼より線(ACSR)用Zn-5%アルミニウムレアアース合金被覆鋼心線の標準仕様
  • ASTM B803 鋼芯アルミニウムおよびアルミニウム合金導体用の高強度亜鉛5%アルミニウム-セリウム合金被覆鋼芯線の標準仕様
  • ASTM E29 ガスクロマトグラフィー質量分析法およびフーリエ変換赤外分光法による無機粉末中の有機化合物の分析のための標準試験法
  • ASTM E527 金属および合金の番号付けの標準慣行 (UNS)

ASTM B779-14 発売履歴

  • 2022 ASTM B779-22 鋼心アルミより線(ACSR/TW)
  • 2018 ASTM B779-18 鋼鉄補強用コンパクト同心撚りアルミニウム導体の標準バージョン (ACSR/TW)
  • 2014 ASTM B779-14 鋼心強化線状密集同心撚りアルミニウム導体(ACSR/TW)の標準仕様
  • 2012 ASTM B779-12 鋼心強化線状密集同心撚りアルミニウム導体(ACSR/TW)の標準仕様
  • 2003 ASTM B779-03(2009) 鋼心強化線形高密度同心撚りアルミニウム導体(ACSR/TW)の標準仕様
  • 2003 ASTM B779-03 鋼鉄強化異形鋼線アルミ同心撚り導体の標準仕様
  • 1996 ASTM B779-96 鋼心強化線状高密度同心アルミニウム撚り線導体の標準仕様
鋼心強化線状密集同心撚りアルミニウム導体(ACSR/TW)の標準仕様



© 著作権 2024