ISO 7778:2014
鉄鋼製品の板厚特性

規格番号
ISO 7778:2014
制定年
2014
出版団体
International Organization for Standardization (ISO)
最新版
ISO 7778:2014
範囲
この国際規格は、表面に垂直な厚さ方向に指定された領域特性の厚さ方向の減少の基準を指定します。 この国際規格は、指定された基準への適合性を評価するための試験条件も指定します。 この国際規格は、指定された最小降伏強さまたは耐力 ≤960 MPa を備え、厚さ 15 mm ~ 400 mm のプレート、広い平板、またはセクションとして供給される完全にキルドされた鋼に適用されます。 この国際規格を 400 mm の製品、または指定された最小降伏強度または耐力が 960 MPa を超える製品に適用することは、注文時に同意の対象となります。 この国際規格の要件は、製品(プレート、ワイドフラット、セクション)の品質を指定する他の国際規格を補足するものです。

ISO 7778:2014 規範的参照

  • ASTM A578/A578M-07 特殊用途圧延鋼板のダイレクトビーム縦方向超音波検査の標準仕様*2024-04-09 更新するには
  • EN 10160:1999 厚さ6mm以上の平鋼製品の超音波検査(反射法)
  • EN 10306:2001 鋼: 平行フランジ付きの H 鋼ビームおよび IPE 鋼ビームの超音波検査*2024-04-09 更新するには
  • ISO 17577:2006 鋼材: 厚さ ≥6mm の平鋼製品の超音波試験
  • ISO 377:2013 鉄鋼および鉄鋼製品 機械的特性試験用の試験片および試験片の構成および作製
  • ISO 404:2013 鉄鋼および鉄鋼製品 - 一般的な技術納品条件
  • ISO 6892-1:2009 金属材料 引張試験 パート 1: 室温での試験方法
  • JIS G 0801:2008 圧力容器用鋼板の超音波検査
  • JIS G 0901:2010 超音波探傷法による構造用圧延鋼板及び建築用広幅平板の分類

ISO 7778:2014 発売履歴

鉄鋼製品の板厚特性



© 著作権 2024