BS ISO 28057:2014
放射線治療における光子および電子放射線に対する固体熱ルミネセンス検出器の線量測定

規格番号
BS ISO 28057:2014
制定年
2014
出版団体
British Standards Institution (BSI)
最新版
BS ISO 28057:2014

BS ISO 28057:2014 規範的参照

  • DIN 6800-5:2005 プローブ型検出器を使用した光子および電子放射線の線量測定手順 パート 5: 熱ルミネッセンス線量測定
  • IEC 60601-1 医療用電気機器 - すべての部品*2015-01-20 更新するには
  • IEC 61000-4-2 電磁両立性 (EMC) パート 4-2: 試験および測定技術 静電気放電イミュニティ試験
  • IEC 61000-4-3 電磁両立性 (EMC) パート 4-3: テストおよび測定技術 放射線、高周波、および電磁界イミュニティ テスト*2020-09-08 更新するには
  • IEC 61000-4-4 電磁両立性 (EMC) パート 4-4: テストおよび測定技術 電気的高速過渡/バースト耐性テスト
  • IEC 61000-4-5 電磁両立性 (EMC) パート 4-5: テストおよび測定技術 サージ耐性テスト*2024-03-27 更新するには
  • IEC 61000-4-6 電磁両立性 (EMC) パート 4-6: 無線周波数フィールドによって引き起こされる伝導妨害に対するテストおよび測定技術の耐性*2023-06-06 更新するには
  • IEC 61000-4-8 電磁両立性 (EMC) パート 4-8: テストおよび測定技術 電源周波数磁界イミュニティ テスト
  • IEC 61000-6-2 電磁両立性 (EMC) パート 6-2: 産業環境のイミュニティ規格の共通規格*2016-08-10 更新するには
  • IEC 61010-1 測定、制御、実験室で使用する電気機器の安全要件 パート 1: 一般要件*2017-01-01 更新するには
  • IEC 61187 電気および電子測定機器のマニュアル
  • ISO/IEC Guide 98-3 測定の不確かさの表現に関するガイドライン (GUM:1995) 任意の数の出力量に拡張

BS ISO 28057:2014 発売履歴

  • 2014 BS ISO 28057:2014 放射線治療における光子および電子放射線に対する固体熱ルミネセンス検出器の線量測定



© 著作権 2024