DIN EN 1307:2014
床材の生地の分類

規格番号
DIN EN 1307:2014
制定年
2014
出版団体
German Institute for Standardization
状態
に置き換えられる
DIN EN 1307:2016
DIN EN 1307 A1 E:2015-06
最新版
DIN EN 1307:2019-06
交換する
DIN EN 1307:2008 DIN EN 1307:2012 DIN EN 1470:2009 DIN EN 13297:2007 DIN EN 13297 Berichtigung 1:2009 DIN EN 15114:2008

DIN EN 1307:2014 規範的参照

  • DIN ISO 3415:2011 繊維製床材、短期間の中程度の静的荷重後の厚さの減少の測定 (ISO 3415-1986)
  • EN 1269:1997 布地床材 汚れ傾向を試験した際のニードルパンチ不織布床材の仕上げ剤の評価 (修正 A1-2007 を含む)
  • EN 1318:2005 床材 - ライニングの有効表面厚さの決定*2024-03-27 更新するには
  • EN 1471:1996 繊維製床材、外観変化の評価、改訂 - 2003 年 10 月
  • EN 1814:2005 床材 - 修正ヴェッターマンドラム試験を使用した切断端損傷に対する耐性の測定
  • EN 1963:2007 床材 - Lisson トレッドミルを使用したテスト
  • EN 984:2001 床材布地ニードルパンチ床材布地の使用表面の単位面積当たりの質量の決定*2024-03-27 更新するには
  • EN 985:2001 床材、キャスター付き車椅子のテスト
  • EN 986:2005 水および温度条件の変化および平面変形による床カバー生地およびカーペットブロックの寸法変化の測定*2024-03-27 更新するには
  • EN 994:2012 床材 セラミックタイルの辺の長さ、直角度、平坦度の測定。
  • EN 995:1995 繊維製床材 - バッキングクリープの評価
  • EN ISO 10140-3:2010 音響. 建物コンポーネントの遮音性の実験室測定. パート 2: 音響試験室
  • EN ISO 105-A01:2010 繊維製品、堅牢度試験、パート A01: 試験の一般原則
  • EN ISO 105-B02:2013 テキスタイル 色堅牢度のテスト パート B02: 人工光源に対する色堅牢度: キセノンアーク減衰ランプテスト
  • EN ISO 105-E01:2013 テキスタイル 染色堅牢度試験 パート E01: 水浸漬に対する染色堅牢度
  • EN ISO 105-X12:2002 テキスタイル、色堅牢度試験、パート X12: 摩擦に対する色堅牢度 [ISO 105-X12-2001]
  • EN ISO 10874:2012 弾性のある繊維およびラミネート床材。
  • EN ISO 139:2005 テキスタイル: 調整およびテスト用の標準雰囲気 ISO 139-2005; EN 20139-1992 を置き換える
  • EN ISO 24345:2012 弾性床材の耐ひび割れ性の測定
  • EN ISO 354:2003 音響: 残響室内の吸音率の測定 ISO 354-2003
  • ISO 1763:1986 カーペットの単位長さおよび単位面積あたりのタフトおよびループの数の決定
  • ISO 1765:1986 機械製床材の厚さの測定
  • ISO 1766:1999 床材用基布のパイル厚さの決定
  • ISO 1957:2000 機械製床材の物理試験のための試験片の選択と傍受
  • ISO 2076:2013 繊維、人造繊維、通称
  • ISO 2424:2007 床材、語彙。
  • ISO 2551:1981 水と熱のさまざまな影響によって引き起こされる機械製床材の寸法変化の測定
  • ISO 3018:1974 長方形の床材の寸法の決定
  • ISO 3415:1986 短期間中程度の静荷重をかけた後の床カバー生地の厚さの減少の測定
  • ISO 4 情報出版物および資料出版物のタイトルおよびタイトルの略語に関する規則

DIN EN 1307:2014 発売履歴

床材の生地の分類



© 著作権 2024