JIS A 1119:2014
モルタルと粗骨材の含有量を測定することにより生コンクリートの変動性を決定するための試験方法

規格番号
JIS A 1119:2014
制定年
2014
出版団体
Japanese Industrial Standards Committee (JISC)
最新版
JIS A 1119:2014
交換する
JIS A 1119:2005

JIS A 1119:2014 規範的参照

  • JIS A 1110 粗骨材の密度及び吸水率の試験方法
  • JIS A 1118 生コンクリートの空気量試験方法 容積法*2022-03-25 更新するには
  • JIS A 1128 圧力法による生コンクリートの空気量測定試験方法
  • JIS A 1135 構造用コンクリート用軽粗骨材の吸水率及び粒子密度試験方法
  • JIS A 8613 コンクリートミキサー車および装置の安全要件
  • JIS Z 8801-1 試験用ふるい その1: 編まれた金網

JIS A 1119:2014 発売履歴

  • 2014 JIS A 1119:2014 モルタルと粗骨材の含有量を測定することにより生コンクリートの変動性を決定するための試験方法
  • 2005 JIS A 1119:2005 モルタルと粗骨材の含有量を測定することにより生コンクリートの変動性を決定するための試験方法
  • 1998 JIS A 1119:1998 生コンクリートの組成変動試験方法
  • 1989 JIS A 1119:1989 ミキサー混入コンクリートにおけるモルタル及び粗骨材組成の変化率試験方法



© 著作権 2024