BS EN 61672-2:2013
電気音響学、騒音計、画像評価試験

規格番号
BS EN 61672-2:2013
制定年
2014
出版団体
British Standards Institution (BSI)
状態
 2018-03
に置き換えられる
BS EN 61672-2:2013+A1:2017
最新版
BS EN 61672-2:2013+A1:2017
交換する
BS EN 60651:1994 BS EN 60804:2001 BS EN 61672-2:2003

BS EN 61672-2:2013 規範的参照

  • EN 55016-1-1 無線干渉およびイミュニティ測定器および方法の仕様 パート 1-1: 無線干渉およびイミュニティ測定器 測定器
  • EN 55016-1-2 無線干渉およびイミュニティ測定機器および方法の仕様 パート 1-2: 無線干渉およびイミュニティ測定機器 補助機器 伝導妨害*2014-07-11 更新するには
  • EN 55016-1-2:2004 無線干渉およびイミュニティ測定器および方法の仕様 パート 1-2: 無線干渉およびイミュニティ測定器 補助機器 伝導性干渉; 修正 A1-2/2005 および A2-12/2006 を含む*2024-03-28 更新するには
  • EN 60942 電気音響、音響校正器 IEC 60942-2003
  • EN 61000-4-3:2006 電磁両立性 パート 4-3: 試験および測定技術 放射、高周波および電磁界耐性試験、修正 A1-2008 を含む、現在有効
  • EN 61000-6-2:2005 電磁両立性 パート 6-2: 一般規格 産業環境に対する耐性 IEC 61000-6-2-2005
  • EN 61094-1 マイクロホンの測定 パート 1: 実験室用標準マイクロホンの仕様 IEC 61094-1-2000*2024-03-28 更新するには
  • EN 61094-5 スピーカーの測定 パート 5: 比較法を使用して作業標準スピーカーの圧力校正を決定する方法*2016-09-01 更新するには
  • EN 61183 騒音計の不特定の放射音場および拡散音場の補正 (IEC 1183:1994)
  • EN 61672-1 電気音響騒音計 第 1 部:仕様*2024-03-28 更新するには
  • EN 62585 騒音計の自由音場応答を得るための補正を決定する電気音響学方法

BS EN 61672-2:2013 発売履歴

BS EN 61672-2:2013 電気音響学、騒音計、画像評価試験 は ABS 2 PART 6-2015 平成27年鋼船の建造及び船級規則第6部 オプション品目及び制度 に変更されます。




© 著作権 2024